G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[10/09 おとと]
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
今年初めて卒業式に参列する5年生に
区歌を教えているんだけど
歌詞をなかなか覚えない。
今日という今日はちゃんと覚えないと
一人ずつテストをする!と脅して
3番まで暗記で歌わせてみた。
1番はまあちゃんと歌えたんだけど
2番になったら急に声が小さくなり
そしてララララ~♪と
歌詞が全部ラララで
満面の笑みで歌っていたw
ふざけんなwそんなんでごまかされるもんかw
来週テスト決定w
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
おとと de soleil
ある意味 ラララで 乗り切ろうとする
度胸は 買えるよな。

じゃー その ラララの範囲をもう少し 減らしましょう って促すしか無いかw

あとはー 即興で 作曲してもらう。

平成の区歌!
2017/02/10(Fri)23:54:18 編集
Re:無題
まなみ
いいこと思いついた!みたいに
みんな満面の笑顔で歌っていたよw
まあやればできると思うよw
2017/02/11(Sat) 23:13
無題
にゃん
子どもも覚えられるものなら、
すぐに覚えたいなあ、と思っているかもしれない。

覚えられる子は瞬時に記憶するけれど、
気持ちが動かず、脳が覚えることを
拒否している子もいるように思う。

できないことを叱れない。。
まっ、わたしの記憶の中の一コマなんだけどね、
覚えられないといって、
ぽたぽた涙を流されたり、
ほら、一生懸命にやったのに、またばつだよ、
と言われたり、
これは、わたしが涙流させてしまったことだし
わたしが、こどもにつらいおもいをさせて
しまったこと。

できないことをいうのでなくて。
私はできたところをほめたいように思う。
子どもも、覚えられたら、覚えていて、褒められたいんじゃあないかなあ。

2017/02/11(Sat)00:25:03 編集
Re:無題
まなみ
にゃんさんの言葉、
深いです!
同じ仕事をするものとして勉強になります。
まあ8割の子が覚えていればなんとかなるので
なんとかなるでしょうw
2017/02/11(Sat) 23:14
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[2950] [2949] [2948] [2947] [2946] [2945] [2944] [2943] [2942] [2941] [2940]

Copyright c GTOブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆