2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30

謝恩会 

1時半から始まって、
終わったのが4時すぎ。
長っ!!!
泣いている人が続出で
感動的な会になったけど
私はどうしても醒めてしまう。
一生懸命指導したし
子どもたちがちゃんとできた姿はうれしいんだけど、
涙は出ないんだよ。
涙もろい人がうらやましい。

この記事へのコメント

ぁぁ 卒業式に泣かない~とぉ~

冷たい人と言われそう~

で、泣いてるとか?

確かにね、 コレから ズンベンダラリトシた、
学生生活が終わるのかって言う 寂しさは在ったけど、

涙は出なかったね。

むしろ、これからは 集団出はなく 個の勝負だって
憤ったかもしれないけど。
感情が過多なんだよ。
まあ自然と出る涙なら
仕方ないからいいんじゃないかな。
良い会になってよかったですね。

うちの方の卒業式はまだだけど、
どんなふうになるかなあ。

でも、まあ、
人に見てもらうために泣いても仕方ないから、ねぇ。

第一、
感動した結果を表示する方法は
なにも涙だけではないんじゃないかな。

感動のバロメーターが
涙および、その量で測るような
ものではないと思うのだけど、

さて、
どんなものでしょうかね。
難しいところです。
心から感動してるんだけど
感動してると思ってもらえないのは
ちょっと残念な気もしますねw
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
[08/05 にゃん]
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。