GTOブログ
G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
選択したカテゴリーの記事一覧
« PREV
|
HOME
|
NEXT »
2023.03.23
発表
2023.03.22
野球
2023.03.20
ありがとうコンサート
2023.03.16
コンサートを終えて
2023.03.15
終了
発表
2023/03/23 (Thu)
今年から異動する教職員は
3月中に発表しろ、ということで
今日の修了式の最後に全校児童の前で
私の退職も発表された。
合唱団の子たちなど、結構動揺していたみたい。
私もどんな顔をして立ってればいいのかわからなかったよ。
何人かの子が音楽室に挨拶に来てくれた。
まあ、仕方のないことだと思っている子が多いようだ。
学校
Comment (2)
▲
野球
2023/03/22 (Wed)
選手が「仕事や学校を休んで応援してても
多めに見てください」みたいに言ったとか?
うちの学校でも6年生が一人
連絡帳に「私用で午後から登校します」って書いてきて
休んでいた子がいたよ。
黙ってこっそり休めばいいものを
「俺は野球みるから明日休む」って言いふらしてたみたいで
クラスの他の子たちから非難轟々、
泣いてたよ。アホだよ。
教室でTV見せてた担任も何人かいたみたい。
でもどうなんだろうね、
私みたいに興味がない子だって絶対いると思うんだけどw
学校
Comment (2)
▲
ありがとうコンサート
2023/03/20 (Mon)
年度末の音楽の授業で
担任の先生にありがとうの気持ちをこめて
コンサートを開くっていうのをやってるんだけど
担任にはなかなか好評なんだよね。
今年もやったんだけど
新卒の男の先生がすごくうれしかったみたいで
号泣してしまって
ちょっと悪いことをした…
担任と一緒に子どもたちも泣き出す、というパターンが多いんだけど
今回はなぜか子どもはけろっとしていて
担任だけが号泣パターンだった。
まあ、喜んでくれていたんだからいっかw
学校
Comment (2)
▲
コンサートを終えて
2023/03/16 (Thu)
合唱団の保護者はもちろん
子どもたちも誰でも来て良いコンサートにしていたんだけど
思ったよりたくさんの人が来てくれていて
しかも良いコンサートだと思ってくれたみたいで
担任が聴きに来てくれた子たちの日記を見せてくれた。
合唱団員の中にも、コンサートを聴いたことが
合唱団に入りたいと思ったきっかけになった、と言ってる子がいて
やはり聴いてもらうことが大事だなと思った。
コロナでこの3年コンサートが出来ていなかったからね。
やっと出来るようになったと思ったら
自分がやめてしまうというねw
学校
Comment (2)
▲
終了
2023/03/15 (Wed)
教えている合唱団のコンサートが無事終わった。
これで今年度の活動も終わり!
ということは合唱団関係すべて終わり!
9年間、我ながらよく頑張ったなあ、
明日は最後の出張。
ひとつひとつ終わっていくよー
嬉しくてたまらないよー♪
学校
Comment (2)
▲
<<前のページ
|
HOME
|
次のページ>>
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
学校 ( 1077 )
日常生活 ( 3718 )
ゲーム ( 184 )
グルメ ( 480 )
ガーデニング ( 427 )
Blog Pet ( 16 )
未選択 ( 0 )
ドラマ ( 33 )
孫 ( 17 )
最新CM
無題
[05/20 おとと]
無題
[05/19 にゃん]
無題
[05/19 にゃん]
無題
[05/19 にゃん]
無題
[05/19 おとと]
最新記事
これから目の手術
(05/20)
まだ続く戦い
(05/19)
やる気なし
(05/18)
ナメクジハンター
(05/17)
帆立キタ
(05/16)
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
HP:
らぶらぶ小学校
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 05 月 ( 20 )
2025 年 04 月 ( 30 )
2025 年 03 月 ( 31 )
2025 年 02 月 ( 28 )
2025 年 01 月 ( 31 )
最古記事
新GTO日記始動
(02/07)
プレバレンタインイベント
(02/08)
インタビュー
(02/09)
席替え
(02/10)
バレンタイン
(02/11)
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
Copyright © -- GTOブログ -- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Material by
押し花とアイコン
/ Powered by /