2年生
2010/03/02 15:06:37
朝、職員室前に2年生女子が数名たまっているから
「どうしたの?」と聞いてみると
「あのね、男子がね、
ぼーーん!ってして
どばーん!ってなって、
それで、ごーーーん!ってなっちゃったから
N先生待ってるの」
だそうです。
私の手にはおえないので
その場でN先生を待ってるように言いました。はい。
区の演奏会こぼれ話その2
2010/03/01 20:34:28
おとといの話で恐縮だけど。
前任校で教えた子たちがたくさん出演しに来ていたんだけど
駐車場にいたら、遠くから私を見つけ
「キャー!」「わー!」「先生ー!」と手を振ってきた。
笑顔で手を振り返してると
駐車場の警備のおじちゃんが
「あれ、みんな先生の学校の生徒さんですか?」と聞いてきた。
「いえ、あれは全部私のファンです」と適当なことを言うと
「ああ!なるほど!そうでしたか」と
納得して去っていった。
てかこんなアホなことを納得しないでください。
区の演奏会こぼれ話
2010/02/28 20:30:02
昨日の話ですみませんけど。
私、司会をしていたんだけど
プログラムを見てびびった。
曲目「TSUMAMI」
ツマミ???
おつまみかYO!
確認するのもバカくさかったけど
一応その学校の指揮者に確認した。
もちろん、ツナミだったw
区の演奏会
2010/02/27 12:44:23
土曜だというのに、区の演奏会に出演のため
朝から働いています。
うちの学校は第1部出演だったので、もう終わったよ。
ヘタだけど、参加することに意義があるのだ。
今、昼休み。ああ疲れた。
さっさと帰りたいところだが、
この後運営をしなければなりません。
ほんとは遊びたかったよー
朝から働いています。
うちの学校は第1部出演だったので、もう終わったよ。
ヘタだけど、参加することに意義があるのだ。
今、昼休み。ああ疲れた。
さっさと帰りたいところだが、
この後運営をしなければなりません。
ほんとは遊びたかったよー
くす玉
2010/02/26 18:44:10
6年生を送る会で
4年生がくす玉を作ってくれた。
準備の段階で慎重に体育館の上にあげたんだが
途中で1個の中身が漏れ出したw
やべえええ
みんなあせるw
でもなんとかもちこたえて上まで行ったけど
会の中で割る瞬間までひやひやしたよw
4年生がくす玉を作ってくれた。
準備の段階で慎重に体育館の上にあげたんだが
途中で1個の中身が漏れ出したw
やべえええ
みんなあせるw
でもなんとかもちこたえて上まで行ったけど
会の中で割る瞬間までひやひやしたよw