G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[10/09 おとと]
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
あと1か月で孫のみなと君の一歳の誕生日です!
地方によっても違うのかもしれないけど
こちらでは一升餅を背負って歩かせて
(まだ歩けないけどw)
一生食べ物に困らないように、という風習があって
昔は風呂敷だったみたいだけど、最近はリュックに入れて背負わせるんだって!
で、こちらのリュックが欲しいということでさっそく購入

ファミリアの、1万以上もするよw
でもこの先使えるということを考えたら
確かに風呂敷よりこっちのほうがいいかもね。
お出かけの時に自分用のおもちゃとか入れて背負わせるといいね。
それにしても次から次へとお金が出るよw
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
おとと
そうなんや! 石ころ食わすらしいよね
あと 関西はタコとか。
って そんな風習全く知らんかったけど。w
2025/06/26(Thu)23:53:58 編集
Re:無題
まなみ
おとさん、それ一歳祝いやない。
お食い初めやw
2025/06/27(Fri) 22:39
無題
にゃん
可愛いリュックですね。
そうそう、子どもが自分のリュックから
おもちゃを出すのを電車の中で見ると
こちらもほっこりしますね
2025/06/27(Fri)23:25:45 編集
Re:無題
まなみ
はい、自分の荷物を自分で背負ってるところが
可愛いんですよねえ
2025/06/28(Sat) 22:27
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[6000] [5999] [5998] [5997] [5996] [5995] [5994] [5993] [5992] [5991] [5990]

Copyright c GTOブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆