お年玉年賀はがき 

結局1枚しか当たってなかったので
(夫宛のも今日見てみたけど
見事に1枚も当たってなかったw)
郵便局にお年玉年賀シートを引き換えに行きました。
そしたら、切手がシール式になってたよ!
今まで普通に裏に糊が付いてるタイプだったのに。
時代の流れの境目を目撃しちゃったなあw


 この記事へのコメント 

私は3枚当たっていました。でもね、郵便局に「当たりの交換は緊急事態が終わってからにしてください」とかいてありました。。その隣には゜「書き損じのはがき交換は緊急事態宣言後にしてください」とも書いてあった。。仕事する気がないんだ。。
え、そうなんですか???
当選ハガキの交換は不要不急じゃないってこと???
なら当選番号の発表を緊急事態宣言が終わってからにすればいいじゃない
納得いかないわー
そうらしいねー

切手と言うより 切手に使える
シールみたいな感じだとか。

そんなんでも価値が出るかねー?
確かにきれいに貼れるような気がするよ
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字









 この記事へのトラックバック 

この記事のトラックバックURL

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
03 2025/04 05
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[04/03 おとと]
[04/03 おとと]
[04/02 にゃん]
[04/02 にゃん]
[04/02 にゃん]
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。