1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031

今日またサポートから電話がかかってきて
勝手に改変された秘密の質問と
レスキューメールのアドレスをリセットするには
本人確認が必要で
iPodのシリアル番号を言えという。
今まで使ってきた3台の番号を全部言ったが
どれも入らないという。
なんでやねん。
なんでもアップル社の規定では
本人確認には
・秘密の質問の3つ
・クレジットカードの番号
・シリアル番号
の中のどれか2つが一致しなければならないそうで
まず秘密の質問は勝手に改変されてるからだめ。
シリアル番号はどれも入らないのでだめ。
ってことで私の本人確認はできないんだってさ。
だから新しいアカウントを作るしかないって。
今のアカウントはそのまま放置になるんだって。
勝手に秘密の質問やレスキューメールアドレスを改変されたまま
そのままにしておくなんて怖くてできるわけないし。
iPodの他にアップル社の製品を持っていたら
そちらから本人確認できるとのことだったけど
私は持っていないんだよね。
そこでふと思いついて
「夫のiPodならありますが」と言ってみたら
もしかしたらそれでどうにかなるかもしれないというので
相方のシリアル番号を言ったのだが
とにかく文字が小さいし
本体の裏に刻印してあるので
すすけちゃって見えやしない。
やっと読んで、いざ!と思ったら
「何回も入れなおしてるのでロックがかかってしまいました」だってさ。
今日はこれ以上できないので後日ってことになりました。
どういうことよ。
中国人にはたやすくセキュリティを破られてるのに
肝心の本人はどうにもならないんですか。
激しい無力感です。


シリアル番号って、仰る通り凄い小さいんですよね。
かつ、シルバー系のボディにグレーで打ってあるので、見づらいw
嫌がらせとしか思えませんw
でもこの問題って結構世界中で問題に成ってるので、アップルも対応してくれる筈、と思いたいですね・・・
結局ダメでした。
でも私はあきらめないっ!
勝利をつかむまでがんばります。
クラッキングした ハッカーを教えてくれ
って 聞くしかないね。

サポが出来ないことを何で 部外者が出来るんだよw

ホント、頭にくるよね。
すべてマニュアルどおりのお答えだよ。
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








URL

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
[08/01 おとと]
[08/01 おとと]
[07/31 おとと]
[07/30 にゃん]
[07/30 にゃん]
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。