なんと…
2025/01/07 23:27:31
今日はとても楽しみにしていた用があって
昼から出かけました。
朝、「病院に行ってみる?」と聞いたら
病院に行くのは様子見でいい、
横になっているほうが楽だから、という返事でした。
ゴミ出しもすでに自分でしていて回復してきているようでした。
出かける前にお父さんの顔を見て
様子を聞いたら「どんどん良くなっている」とのことだったので
大丈夫かな、と思い
私は出かけました。
そしたら…1時間後にお父さんから着信あり。
すぐには出られなかったので
気づいたのはさらに30分後。
慌ててかけなおしたら、なんと救急隊の人が出ました。
呼吸がしにくくて立ち眩みがするから自分で救急車を呼んだ、と。
もう目の前が真っ暗になりました。
予定を切り上げて慌てて病院へ。
すでにMRIやCTは終わっていて
心臓のほうは異常なく、ただ貧血がひどいとのことでした。
どこからか出血しているかもしれないから
入院してよく調べてみる、と。
お父さんを見れば、なぜか服を着ている。
私が出かける時はパジャマだったのに。
救急車を呼んだ時に着替えたみたい。帽子までかぶって。
えええええ?と、なってしまいました。
私が看護師さんと会話してる時も
「私は個室がいいんです、個室にしてください」とか話に入ってくるし。
ベッドが固いと看護師さんに文句を言ったり。
元気になってきたのはいいことだけど
死ぬほど心配して
出かけるんじゃなかったと自分を責めて後悔していた私の気持ちは?と
安心したと同時にドンドン腹が立ってきました。
病室もなかなか決まらなくて、
結局5時間以上たってやっと病院を出られました。
もう本当に疲れた…おなかすいた…と
帰宅してご飯を食べていたら
お父さんから着信。
びっくりして慌てて出たら
「冷蔵庫の中のものを整理して捨てておいてくれ」って
そんなこと言われなくたっていつもやってるし
明日行くと言ってるのに、今電話してくる???
心が狭いのかなあ…
もう嫌!!!ってなってしまいました。
最悪の一日だった。
昼から出かけました。
朝、「病院に行ってみる?」と聞いたら
病院に行くのは様子見でいい、
横になっているほうが楽だから、という返事でした。
ゴミ出しもすでに自分でしていて回復してきているようでした。
出かける前にお父さんの顔を見て
様子を聞いたら「どんどん良くなっている」とのことだったので
大丈夫かな、と思い
私は出かけました。
そしたら…1時間後にお父さんから着信あり。
すぐには出られなかったので
気づいたのはさらに30分後。
慌ててかけなおしたら、なんと救急隊の人が出ました。
呼吸がしにくくて立ち眩みがするから自分で救急車を呼んだ、と。
もう目の前が真っ暗になりました。
予定を切り上げて慌てて病院へ。
すでにMRIやCTは終わっていて
心臓のほうは異常なく、ただ貧血がひどいとのことでした。
どこからか出血しているかもしれないから
入院してよく調べてみる、と。
お父さんを見れば、なぜか服を着ている。
私が出かける時はパジャマだったのに。
救急車を呼んだ時に着替えたみたい。帽子までかぶって。
えええええ?と、なってしまいました。
私が看護師さんと会話してる時も
「私は個室がいいんです、個室にしてください」とか話に入ってくるし。
ベッドが固いと看護師さんに文句を言ったり。
元気になってきたのはいいことだけど
死ぬほど心配して
出かけるんじゃなかったと自分を責めて後悔していた私の気持ちは?と
安心したと同時にドンドン腹が立ってきました。
病室もなかなか決まらなくて、
結局5時間以上たってやっと病院を出られました。
もう本当に疲れた…おなかすいた…と
帰宅してご飯を食べていたら
お父さんから着信。
びっくりして慌てて出たら
「冷蔵庫の中のものを整理して捨てておいてくれ」って
そんなこと言われなくたっていつもやってるし
明日行くと言ってるのに、今電話してくる???
心が狭いのかなあ…
もう嫌!!!ってなってしまいました。
最悪の一日だった。
この記事へのコメント
--無題--
それはね まなみさんが
優しいから腹が立つんだと思うよ。
親子だからやっぱり 親が好きで心配だろうし
でもさ、本人が自分でも制御できない所まで
居ているようだし。
それを 噛みしめて現実だけ 受け止めるしかないよね。
防御してたって 色々起こるし
腹が立つのは まなみさん が優しい人だから
これは 仕方がないよ 。
優しいから腹が立つんだと思うよ。
親子だからやっぱり 親が好きで心配だろうし
でもさ、本人が自分でも制御できない所まで
居ているようだし。
それを 噛みしめて現実だけ 受け止めるしかないよね。
防御してたって 色々起こるし
腹が立つのは まなみさん が優しい人だから
これは 仕方がないよ 。
おとさんこそ優しい…
ありがとう!
ありがとう!
そっ、ですね。おとさんに一票。
優しい人だから。。。
背負う荷物も重たくなってしまうのでは。
優しい人だから。。。
背負う荷物も重たくなってしまうのでは。
自分一人で背負ってはダメですよね。
心がけます。
にゃんさんありがとう!
心がけます。
にゃんさんありがとう!
この記事へコメントする
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL