G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[10/09 おとと]
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
ふと気づいたら
今年もナガミヒナゲシの花を見かける季節になった。
可愛い花だと思っていたら
とんでもないワルモノだった。
ものすごい勢いで増えて、他の草花を駆逐してしまい
生態系を破壊するらしい。
外来植物なんだね。
毒性もあるとか。
幸いうちのベランダには生えてないけど
たくさん生やしてるお家を見ると
気付いてないのかなーって思うよ。
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
おととdeソレイユ
え!
アグネスチャンさんに 教えてあげなきゃw

丘の上がひなげしだらけに成っちまう!
2022/04/13(Wed)23:07:34 編集
Re:無題
まなみ
ひなげしの仲間らしいけど
悪いやつもいるんだねw
2022/04/15(Fri) 01:19
無題
にゃん
今、調べました。
知らなかった。土手に咲いています。
うちのベランダにはなくてよかった。
そうなのかあ。
手で、丁寧にひっこ抜かないと。。
2022/04/14(Thu)15:25:37 編集
Re:無題
まなみ
実がついている時に抜くと
種がばらまかれ余計繁殖するそうなので
気を付けてください!
2022/04/15(Fri) 01:20
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[4830] [4829] [4828] [4827] [4826] [4825] [4824] [4823] [4822] [4821] [4820]

Copyright c GTOブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆