主役 

撮影できないから朝ドラの放送がストップ、
一回目から再放送してるんだけど
今日はヒロインが小学生の時
学芸会のかぐや姫の劇でヒロインになれなかったところだった。
進歩的な考え方のヒロインを気に入らない教頭が
裏から手を回してわき役にしてしまい
落ち込むヒロインに、父親が
「主役だけでは劇は成り立たない、わき役が大事なんだ」と
さとしていました。
まったく今とは大違いだよなあと思ったよ。
「なんでうちの子がオーディションに落ちたんですか」
「なんでうちの子が主役じゃないんですか」
「先生の決め方がおかしいんじゃないですか」
っていうクレームばかり。


 この記事へのコメント 

あったねー

そこは見てたよ 音ちゃんの方が可愛いのにねー。
おいらは出来るだけ目立たないようにしてる派だったから
むしろ 背中押されて ずーっと出てる役にさせられた記憶があるわ。

私の小学校ではそもそも学芸会がなかったよw
私の初めてのお役は
幼稚園で、「ねずみのよめいり」で
かべ、でした。
茶色の段ボールを持つだけだったのに、
それすら、
みんながセリフを言っているときに
楽しくけり続けて、おこられましたw
目の前に壁があったら
蹴り続けたくなりますよねw
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字









 この記事へのトラックバック 

この記事のトラックバックURL

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
03 2025/04 05
S M T W T F S
9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[04/09 にゃん]
[04/09 にゃん]
[04/09 にゃん]
[04/08 おとと]
[04/08 おとと]
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。