GTOブログ
G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
09
2025/10
11
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
学校 ( 1085 )
日常生活 ( 3757 )
ゲーム ( 184 )
グルメ ( 485 )
ガーデニング ( 446 )
Blog Pet ( 16 )
未選択 ( 0 )
ドラマ ( 35 )
孫 ( 24 )
最新CM
無題
[10/09 おとと]
無題
[09/03 おとと]
無題
[09/02 にゃん]
無題
[08/06 にゃん]
無題
[08/06 おとと]
最新記事
やっとハロウィンに模様替え
(10/08)
9月になりました。
(09/01)
こちらに引っ越しました
(08/06)
引っ越すよ
(08/05)
痛い…
(08/04)
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
HP:
らぶらぶ小学校
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 10 月 ( 1 )
2025 年 09 月 ( 1 )
2025 年 08 月 ( 6 )
2025 年 07 月 ( 31 )
2025 年 06 月 ( 30 )
最古記事
新GTO日記始動
(02/07)
プレバレンタインイベント
(02/08)
インタビュー
(02/09)
席替え
(02/10)
バレンタイン
(02/11)
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
変な電話
2015/12/08 [Tue]
家電が鳴ったから出たら
「岡田です」という若い男の声。
10代か二十歳そこそこな感じ。
息子の友達かな?と思ったら
「最近、九州から東京に出てきて…」と
私に向かって語りかけてくるんだよ。
「どちらにおかけですか?」と聞くと
「友達もいないし、話す人もいないので
知らない人でもいいから話を聞いてもらえたらと…」
とここでガチャっと切りましたw
いや、さみしければ親きょうだいにかければいいし!
ていうか絶対にアヤシイよね!
情にほだされて変なことになっちゃうパターンだよね!
確かに素朴な感じの
ぼそぼそっとしたしゃべりかたでそれっぽいんだよ!
いろいろとあの手この手を考えてくるもんだなあ。
日常生活
Comment(3)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
無題
おととdeソレイユ
度胸試しで 昔やったことあるわー
対外 早い目で切られるよ。
あとー 掛かってきたことも有ったよー
やっぱ 怖いから切っちゃうよねー
おれも それやったこと有るから気持ちわかるとか 話したかったけど。
知らん人から 電話来たら 確かに怖い。
劇団の人が 度胸試しにやってるとか聞くよね。
コンビニで 何人かで入ってエチュードやるとか。
関西では 大阪芸大とか暴れまくって
それ禁止とか なったと思う。
2015/12/08(Tue)22:57:18
編集
Re:無題
まなみ
星新一のショートショートで
知らない人に電話をかけてみて
切られなかったら自殺するのやめよう、
とかいうのがあってね…
もし本気だったのならどうしようとか
若干頭をよぎったんだけどさー
切って正解だよね?
2015/12/09(Wed) 20:03
無題
にゃん
家電。というのが、
なんだか、なあ。。
です。
携帯でないところが、
レトロです。
今は家電ないところもおおいから。
なんだか、内容的にも
レトロな感覚がありますね。
2015/12/09(Wed)00:34:34
編集
Re:無題
まなみ
そうなんです、家電というところがね。
本当に家庭のぬくもりを求めていて家電にかけたのか?
とかちょっとだけ思ってしまってw
2015/12/09(Wed) 20:03
無題
おとと
そこまで 考えてイタズラ電話してないからw
綺麗なおねーさんの声聞けてよかった
って 思ってるから
大丈夫だよ。
2015/12/10(Thu)00:17:56
編集
Re:無題
まなみ
だといいなw
2015/12/10(Thu) 23:22
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
2521
] [
2520
] [
2519
] [
2518
] [
2517
] [2516] [
2515
] [
2514
] [
2513
] [
2512
] [
2511
]
Copyright c
GTOブログ
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
御伽草子
/ Template by
カキゴオリ☆