夢をみた 

職場の研修の一環で
柔道を習うことになった。
先生は菅井きんだ。
わざわざ菅井きんの家まで通い、
習いに行くことになった。
しかも柔道着を着たまま、
机と椅子を一組かついで、徒歩で行く。
すごく大変で、通うだけでくじけそうになった。
菅井きんは「私は手加減はしません」と言ってる割には
あまり強くなく、まったく柔道初心者の自分に
ばんばん投げられてしまう。
菅井きんが怪我をするんじゃないかと心配になり
「私は素人なので、投げ方とかおかしいですよね。
大丈夫ですか?」と聞いてみたが
「私は柔道を教えて食べてるのよ。
油断しないでかかってきなさい」と強気。
仕方ないので何回も稽古を続けていると
突然菅井きんの夫が稽古場に入ってきた。
「君、これ食べたことある?」と
オレンジのスライスしたものを乾燥させたのを持ってきて
「これを紅茶に浮かべて飲むといいんだよ」とか
ぺらぺらしゃべっている。
こっちは柔道の稽古があるのに・・・
とこっそり思っていたら
師匠の菅井きんも「あなたも食べてごらんなさい」とか言ってくる。
しょうがないから食べていたら
「では本日はこれまで」と稽古は終わってしまった。
帰り道、やはり柔道着で帰りながら
(変な研修だよな。
あれ、それにしても他にも研修があったんだけど
なんだっけ)と
他の研修のことが気になり始めた。
どうしよう、どうしよう、受けるの忘れたかも・・・と
心配していたら目が覚めた。
変な夢だったなあ。


 この記事へのコメント 

柔道着は兎も角 机と椅子を持っていくのが
なんか 可愛いよなー。

時々不思議な夢を見るけど すぐに忘れるわー。

死んだバーさんの夢を時々見るんだけど

生きてた頃の日常の時の夢だったり

帰ってきてくれて 嬉しかった夢だったりするよ。
そういう素敵な夢は全然みないよ。
いつもわけがわからない変な夢ばかり。
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字









 この記事へのトラックバック 

この記事のトラックバックURL

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
03 2025/04 05
S M T W T F S
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[04/21 おとと]
[04/20 おとと]
[04/19 にゃん]
[04/19 にゃん]
[04/19 おとと]
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/17)
(04/16)
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。