崩壊
2024/12/16 22:27:52
朝、洗濯物をベランダに干そうとしたら
物干しピンチハンガーがバキッと割れて崩壊したww
プラスチックが劣化してたんだね。
そして洗濯物をつるし過ぎたんだろうかw
しょうがないからとりあえず物干しざおをハンガーの真ん中に通し
やじろべえのようにバランスをとったよw
外に干すのは危険すぎるから
今日は部屋干しになったw
今度はつるすところが金属になってるのを買おう。
物干しピンチハンガーがバキッと割れて崩壊したww
プラスチックが劣化してたんだね。
そして洗濯物をつるし過ぎたんだろうかw
しょうがないからとりあえず物干しざおをハンガーの真ん中に通し
やじろべえのようにバランスをとったよw
外に干すのは危険すぎるから
今日は部屋干しになったw
今度はつるすところが金属になってるのを買おう。
この記事へのコメント
--無題--
そうですね。
せっかく新しく買うんですから
今度は丈夫なものを。
プラスチックもそこそこ大丈夫なはずなんですけど、やはり、おもたかったのかしら。
せっかく新しく買うんですから
今度は丈夫なものを。
プラスチックもそこそこ大丈夫なはずなんですけど、やはり、おもたかったのかしら。
骨組みはアルミ製で軽くていいと思ったのですが
力がかかるところがプラスチックで
もろかったのかもしれません。
力がかかるところがプラスチックで
もろかったのかもしれません。
ほんとにね、 うちも 洗濯ばさみが
多分 20年選手って ことも在って、
崩壊しまくってるよ。
買おう買おうと 思ってるのに 何時も忘れてさ。
部屋干しで紫外線は 大丈夫だと思うのに、
加水分解って 奴かね?
多分 20年選手って ことも在って、
崩壊しまくってるよ。
買おう買おうと 思ってるのに 何時も忘れてさ。
部屋干しで紫外線は 大丈夫だと思うのに、
加水分解って 奴かね?
忘れるよねー
いざ干そうって時に思い出すのよね
いざ干そうって時に思い出すのよね
この記事へコメントする
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL