G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[10/09 おとと]
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
新幹線の座席は
2人がけと3人がけになっている。
何人のグループが乗っても
一人ぼっちを作らない工夫らしい。
私は一人で2人がけの窓際のほうに座っていて
隣は空席。
反対側の3人がけのほうは
小学校低学年くらいの娘2人を連れた
お父さんが座っていた。
新横浜についたら
私の隣に、娘の1人が移ってきた。
どうしたのかなと思ったら
3人がけの窓際は本来別の人の席だったらしく
30くらいのリーマン風の男性が
新横浜から乗ってきてそこに座った。
まだ小さいのにかわいそうだから
席を変わってあげようかと思ったけど
冷静に考えてみると私が変わっても
3人隣になれないからなんの意味もない。
3人がけのほうの窓際の人が変わってあげればいいのに
全くなんの動きもない。
気が利かないよなあと思ったね。
まあその男性が私の隣に来るより
小学生の女の子が隣のほうがよかったけどねw
かわいそうだから飴ちゃんあげたw
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
おとと de Soleil
判らんでもないけど

難しいよねー まず言い出すキッカケとか
じゃー 代わりに何処に座ろうとか。

少々空いてたら 融通効かせて座ればいいんだろうけど
これがまた、 JRも杓子定規に クレーム付けるんだろうし

こりゃ 折りたたみの椅子を持ち込むしか無いな!
2015/04/02(Thu)23:56:41 編集
Re:無題
まなみ
まあその親子3人も
間に通路はあるものの
隣には違いないからね。
私もそれ以上なにもしなかったんだよね
2015/04/03(Fri) 22:49
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[2270] [2269] [2268] [2267] [2266] [2265] [2264] [2263] [2262] [2261] [2260]

Copyright c GTOブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆