GTOブログ
G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
material by
whim+
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
学校 ( 1084 )
日常生活 ( 3735 )
ゲーム ( 184 )
グルメ ( 484 )
ガーデニング ( 438 )
Blog Pet ( 16 )
未選択 ( 0 )
ドラマ ( 34 )
孫 ( 21 )
最新CM
無題
[07/04 おとと]
無題
[07/03 にゃん]
無題
[07/02 おとと]
無題
[07/02 にゃん]
無題
[07/02 にゃん]
最新記事
25春ドラマ総括
(07/03)
ミニトマト
(07/02)
なんてこった
(07/01)
暑い!
(06/30)
キャセイパシフィック航空夏祭り
(06/29)
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
HP:
らぶらぶ小学校
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 07 月 ( 3 )
2025 年 06 月 ( 30 )
2025 年 05 月 ( 31 )
2025 年 04 月 ( 30 )
2025 年 03 月 ( 31 )
最古記事
新GTO日記始動
(02/07)
プレバレンタインイベント
(02/08)
インタビュー
(02/09)
席替え
(02/10)
バレンタイン
(02/11)
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
[
4284
] [
4283
] [
4282
] [
4281
] [
4280
] [4279] [
4278
] [
4277
] [
4276
] [
4275
] [
4274
]
朝ドラを観て
まあ録画して観てるんだけどね
戦争はダメだよね、やっぱ戦争は絶対にダメ
うちの母親は、私が子どもの頃
東京大空襲の体験談の講演会に連れて行ってくれたり
原爆関連の本を買ってくれたり
かなり反戦教育をしてくれたんだよね
母とは合わなくて、今でもうまくいってないけど
そこの部分は感謝しているなあ
2020/10/15 (Thu)
日常生活
Comment(2)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
去年から 連続で 戦中戦後の
朝ドラが 多かったから 余計考えるよね
戦争で 家族バラバラになって それの再開とか
焼きだされて 新天地での出発とか
世間の流れの激動を 体感するとか
見てる人ももう 戦争を知らない世代だから
これで 追体験できたらいいよね。
おととdeSOLEIL
2020/10/16(Fri)23:01:38
編集
Re:無題
戦いのゲームやりすぎて
麻痺してるからね…
戦場で死ぬってこういうことなんだ、って
見せてやりたいと思ったよ
【2020/10/17 21:32】
無題
朝ドラは見ていないから、
なんともいえないけど。
人が人として暮らせない状況も人が人を大切にしていない状況も好きではないですね。
にゃん
2020/10/17(Sat)00:32:04
編集
Re:無題
朝ドラは今までほとんど見たことなかったんですが
今期は作曲家がモデルなので見ています。
軽い感じではなく
とても重厚な描き方だったと思いますよ
【2020/10/17 21:33】
<<
二度寝
HOME
眠い
>>