この記事へのコメント
--無題--
去年から 連続で 戦中戦後の
朝ドラが 多かったから 余計考えるよね
戦争で 家族バラバラになって それの再開とか
焼きだされて 新天地での出発とか
世間の流れの激動を 体感するとか
見てる人ももう 戦争を知らない世代だから
これで 追体験できたらいいよね。
朝ドラが 多かったから 余計考えるよね
戦争で 家族バラバラになって それの再開とか
焼きだされて 新天地での出発とか
世間の流れの激動を 体感するとか
見てる人ももう 戦争を知らない世代だから
これで 追体験できたらいいよね。
戦いのゲームやりすぎて
麻痺してるからね…
戦場で死ぬってこういうことなんだ、って
見せてやりたいと思ったよ
麻痺してるからね…
戦場で死ぬってこういうことなんだ、って
見せてやりたいと思ったよ
朝ドラは見ていないから、
なんともいえないけど。
人が人として暮らせない状況も人が人を大切にしていない状況も好きではないですね。
なんともいえないけど。
人が人として暮らせない状況も人が人を大切にしていない状況も好きではないですね。
朝ドラは今までほとんど見たことなかったんですが
今期は作曲家がモデルなので見ています。
軽い感じではなく
とても重厚な描き方だったと思いますよ
今期は作曲家がモデルなので見ています。
軽い感じではなく
とても重厚な描き方だったと思いますよ
この記事へコメントする
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL