牛乳の宅配を取っていて
集金は月末に牛乳箱にお金を入れておくシステム。
おつりがある場合は翌月に繰り越される。
昨日、夫がお金を入れておいてくれたんだけど
夜に牛乳屋から電話がかかってきて
「袋にいくら入れましたか」って聞かれた。
びっくりして、足りなかったですか?って聞いたら
他のお客さんの袋の中身とまざって
いくら入ってたかわからなくなっちゃったんだって!
なんじゃそりゃ!w
夫が仕事から帰ってきて、事情を話したら
「たぶん…2000円入れたと思う…」という返事だったけど
どうもはっきりしない。ちゃんと覚えてないみたいw
仕方ないので、今日電話してその通りに牛乳屋に言ったら
「いや、いつも多めに入れてくださってますよね。
5000円なのに10000円とか」って…
いや、そうかもしれないけど昨日は2000円って言ってるし…
って何度も言ったけど
「10000円で領収書を切っておきます」ってことになっちゃった。
なら聞かなくてもよかったじゃん。
だいたい夫がハッキリ覚えてないのが致命的なんだけど
私はその通りにちゃんと伝えたし
そもそもは向こうのミスなんだから
もういいや、って思うようにしてるけど…
なんか詐欺をはたらいたような気分ですっきりしないよ。