7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 3031

あれ、学校のプールでたまになるよ。
色を見た瞬間、すぐにわかった。
最初「謎の緑色」とか報道されてたけど
あんなの藻に決まってるじゃん、
謎って何?とむしろ不思議に思ったんだけど。
どういうときに藻がはえるかというと
塩素がちゃんと回ってない時。
やつら、繁殖力が強いのか
一晩であっという間に緑色になるよ。
通称はバスクリンプール。
要するに、水質管理が悪いってこと。
オリンピックであんなことになるなんて信じられない。


何か カッコイイよねー

蒼の洞窟 ならぬ 緑のプールって

ツアーが出来そうだよね!

滋賀県も この既設 オオカナダモが大発生して
専用の モ刈船が多いそがしだよ。
見るだけならちょっときれいだけどねー
くさいからなーw
泳ぎたくないなあ。

藻の繁殖はそれなりに
すごいとは思うけど、
泳げないなあ。。
泳げません。
なにやら飛び込みはそのままやるんだってね?
ひどすぎる、リオ
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








URL

07 2025/08 09
S M T W T F S
7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
[08/05 にゃん]
[08/05 にゃん]
[08/05 にゃん]
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。