親の愚痴
2014/08/14 22:15:57
実母とはまったくうまくいってない。
去年のお正月に大ゲンカして以来
もうずっと口もきいてない。
でもお中元とお歳暮は
相方の名前で贈ってる。
実母からは、相方宛てにメールでお礼が来る。
本当に相方が送ってると思ってるのかな。
私が送ってるに決まってるのに。
アホかと思う。
いつも松坂牛を贈るんだけど
今日、相方が憤慨して会社から帰ってきた。
実母から相方にメールで
今回贈った肉が固かったと、ほぼ文句。
ヨーカドーの安い肉のほうがマシみたいなことまで書いてある。
「文句いってるわけじゃないので
気にしないで」とか書いてあるけど
こんなことわざわざメールで言ってよこして
気にしないわけないじゃん。
さすがの温厚な相方も
気分を害したみたい。
もう実母に肉は絶対に贈らない。
相方の北海道の実家から送ってくる
ウニやメロンはあげてるんだから
別にいいや。
だいたい、実父と一緒に住んでれば
お中元やお歳暮も一緒で済むのに
実母が家を飛び出して別居状態だから
わざわざそれぞれに贈ってるのにさ。
もう本当に頭にくる。
まあこんなことは序の口なんだけどね。
長年、積もりに積もった不満がいっぱいあるんだよ。
絶対に同居なんてムリ。
寝たきりになったら仕方ないから考えるけど
元気なうちは実母には関わらない。
心に決めた。
去年のお正月に大ゲンカして以来
もうずっと口もきいてない。
でもお中元とお歳暮は
相方の名前で贈ってる。
実母からは、相方宛てにメールでお礼が来る。
本当に相方が送ってると思ってるのかな。
私が送ってるに決まってるのに。
アホかと思う。
いつも松坂牛を贈るんだけど
今日、相方が憤慨して会社から帰ってきた。
実母から相方にメールで
今回贈った肉が固かったと、ほぼ文句。
ヨーカドーの安い肉のほうがマシみたいなことまで書いてある。
「文句いってるわけじゃないので
気にしないで」とか書いてあるけど
こんなことわざわざメールで言ってよこして
気にしないわけないじゃん。
さすがの温厚な相方も
気分を害したみたい。
もう実母に肉は絶対に贈らない。
相方の北海道の実家から送ってくる
ウニやメロンはあげてるんだから
別にいいや。
だいたい、実父と一緒に住んでれば
お中元やお歳暮も一緒で済むのに
実母が家を飛び出して別居状態だから
わざわざそれぞれに贈ってるのにさ。
もう本当に頭にくる。
まあこんなことは序の口なんだけどね。
長年、積もりに積もった不満がいっぱいあるんだよ。
絶対に同居なんてムリ。
寝たきりになったら仕方ないから考えるけど
元気なうちは実母には関わらない。
心に決めた。
この記事へのコメント
--それーはー--
あるよねー
きっと 悪気が在って言うのではなく
本当に 相手のために思って 言うんだよね。
しかし それが また 的外れでそれでいて 琴線に触れて
イラッとするんだよ。
それが身内なんだろうなと思う。
うちの おやじも 相当パンチが効いてて
少し話してたら もうイライラマックスに成る。
でも、ま、 親だからね 仕方ないよね
きっと 悪気が在って言うのではなく
本当に 相手のために思って 言うんだよね。
しかし それが また 的外れでそれでいて 琴線に触れて
イラッとするんだよ。
それが身内なんだろうなと思う。
うちの おやじも 相当パンチが効いてて
少し話してたら もうイライラマックスに成る。
でも、ま、 親だからね 仕方ないよね
普通の親子関係なら
「え、マジで?ごめんねー」
で済むようなことなんだよ。
だけど、うちの場合は
そういう関係が全く築き上げられてないから。
っていうか母がすべてぶち壊してきてるんだけどね。
「え、マジで?ごめんねー」
で済むようなことなんだよ。
だけど、うちの場合は
そういう関係が全く築き上げられてないから。
っていうか母がすべてぶち壊してきてるんだけどね。
この記事へコメントする
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL