GTOブログ
G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
09
2025/10
11
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
学校 ( 1085 )
日常生活 ( 3757 )
ゲーム ( 184 )
グルメ ( 485 )
ガーデニング ( 446 )
Blog Pet ( 16 )
未選択 ( 0 )
ドラマ ( 35 )
孫 ( 24 )
最新CM
無題
[10/09 おとと]
無題
[09/03 おとと]
無題
[09/02 にゃん]
無題
[08/06 にゃん]
無題
[08/06 おとと]
最新記事
やっとハロウィンに模様替え
(10/08)
9月になりました。
(09/01)
こちらに引っ越しました
(08/06)
引っ越すよ
(08/05)
痛い…
(08/04)
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
HP:
らぶらぶ小学校
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 10 月 ( 1 )
2025 年 09 月 ( 1 )
2025 年 08 月 ( 6 )
2025 年 07 月 ( 31 )
2025 年 06 月 ( 30 )
最古記事
新GTO日記始動
(02/07)
プレバレンタインイベント
(02/08)
インタビュー
(02/09)
席替え
(02/10)
バレンタイン
(02/11)
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
赤ちゃん
2018/12/01 [Sat]
今日、往復2時間くらいバスに乗っていたんだけど
帰りのバスの中で
赤ちゃんがずっと大泣きしていた。
ちらっと見ると
お母さんが抱っこしてるんだけど、座ってるんだよね
そして、泣いている赤ちゃんに対して
なんの働きかけもしていない。
赤ちゃんが泣くのは仕方ないけど
どうして泣き止ませようと努力しないんだろうか
多分、席を立てば泣き止むんじゃないかと思うんだよね
あと泣き方からいって暑いんじゃないかと思った。
人の迷惑とかよりも
自分の子がずっと泣いていることが
かわいそうだと思わないんだろうか
日常生活
Comment(2)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
無題
おととでsoleil
そうなんや、 泣き方で 暑いとか腹減ったとか
わかるんだ。
やっぱ トラブル必至で 声かけてやることも
必要なのかなー?
周りが、っていうのも あるけど 赤ちゃんが
助け求めてるってのなら 助けてほしいよね。
親としても。
2018/12/01(Sat)22:40:28
編集
Re:無題
まなみ
子どもを育てたことがある人なら
泣き方でだいたいわかると思うよ!
眠い時、オムツが汚れてる時、痛い時、などなどね
2018/12/02(Sun) 23:03
無題
にゃん
何事にも先達のあらまほしきかな、
ですね。今日国語の授業で徒然草をしました。
教える人と、それを素直に聞く人がいないと
成長もないですよねぇ。
2018/12/01(Sat)22:44:53
編集
Re:無題
まなみ
最近は変な人が多いから
こっちは親切のつもりでも
声をかけることがはばかられますねえ
2018/12/02(Sun) 23:03
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
3609
] [
3608
] [
3607
] [
3606
] [
3605
] [3604] [
3603
] [
3602
] [
3601
] [
3600
] [
3599
]
Copyright c
GTOブログ
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
御伽草子
/ Template by
カキゴオリ☆