GTOブログ
G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
09
2025/10
11
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
学校 ( 1085 )
日常生活 ( 3757 )
ゲーム ( 184 )
グルメ ( 485 )
ガーデニング ( 446 )
Blog Pet ( 16 )
未選択 ( 0 )
ドラマ ( 35 )
孫 ( 24 )
最新CM
無題
[10/09 おとと]
無題
[09/03 おとと]
無題
[09/02 にゃん]
無題
[08/06 にゃん]
無題
[08/06 おとと]
最新記事
やっとハロウィンに模様替え
(10/08)
9月になりました。
(09/01)
こちらに引っ越しました
(08/06)
引っ越すよ
(08/05)
痛い…
(08/04)
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
HP:
らぶらぶ小学校
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 10 月 ( 1 )
2025 年 09 月 ( 1 )
2025 年 08 月 ( 6 )
2025 年 07 月 ( 31 )
2025 年 06 月 ( 30 )
最古記事
新GTO日記始動
(02/07)
プレバレンタインイベント
(02/08)
インタビュー
(02/09)
席替え
(02/10)
バレンタイン
(02/11)
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
鳩の巣
2016/06/07 [Tue]
今、TVを見ていたら
自宅のお風呂のふたの上に
鳩が巣を作ったから
雛が巣立つまでお風呂に入らなかった、
という話が美談として紹介されていた。
7km離れた共同浴場に通っていたので
市から入浴券が支給されたとか
感動の話になっている。
うちのベランダのエアコン室外機の下にも
鳩が巣を作ったよ。
産卵もしたよ。
速攻で卵をトイレに流したよ…
鳩が来ると水鉄砲とかで脅して
寄り付かないようにしたよ。
私って鬼畜ってことかな。
糞がすごいし寄生虫や雑菌の心配があると聞いたし。
日常生活
Comment(2)
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
うーん
にゃん
いろんな生き物たちを
自分の中に取り込んだり、
抹殺したりして暮らしているからねえ。
ちっとぐらい
生き物を助けても取り返しのつかないくらい
もう、殺しちゃったし、
自分の命の中に取り込んでいるし、
よくわからなくて、意味もなく、
いろんな虫たちとか殺しながら、生きているし、
取りあえず、今回はヒトとして生まれてきたから
今回は、この命で行くしかないものなあ。
理由はわからないけれど、
もらった命をまもっていくしかないものなあ。
みんなそれぞれに命を
もらって生まれてきたことは
知っているんだけどね。
難しいことはともかくとして、
もらった命でせいいっぱい楽しく
よろこんで暮らしていきたいな。
2016/06/08(Wed)01:22:14
編集
Re:うーん
まなみ
卵が孵ってヒナになっちゃったら大変!
と思って
大急ぎでトイレに流しました…
ゴミに捨てるのもイヤだったので…
苦渋の選択ではありましたが…
悩むところです
2016/06/08(Wed) 21:03
無題
おとと
なんかねー あれやねー
そのー なんか あれやねん。
本質を避けているというか いい子を
表現したほうが受けがいいとか。
今話題の 大和くんもさそもそも
石投げて暴れてたから あれしたってのが
発端で、
見つかってよかったけど。
これ 何しても 悲劇の主役に成れば許されるっていうことを証明できただけだと。
おいらは見てんだけど。
おいらは 鬼畜か?
2016/06/08(Wed)11:26:03
編集
Re:無題
まなみ
あの子ねー
車や人に石投げるって相当だよ。
いくら子どもでもなかなかやらないよね。
まあそれはやらなくても
似たような悪いことは誰しも一つくらいはやるような気もするし
難しいとこだよね、こっちも
2016/06/08(Wed) 21:05
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
2702
] [
2701
] [
2700
] [
2699
] [
2698
] [2697] [
2696
] [
2695
] [
2694
] [
2693
] [
2692
]
Copyright c
GTOブログ
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
御伽草子
/ Template by
カキゴオリ☆