<< | 2025 年11 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
Updated
2016.08.12 (Fri)
2016.08.12 (Fri)
住んでいるところより
若干田舎めなところに来ているから
流星群見えるかなーと思ったけど
やっぱ全然見えないや。
もっとど田舎に行かないとだめだねw
若干田舎めなところに来ているから
流星群見えるかなーと思ったけど
やっぱ全然見えないや。
もっとど田舎に行かないとだめだねw
Updated
2016.08.11 (Thu)
2016.08.11 (Thu)
夏休み。
しかも今日からお盆なのかな?
東京駅はものすごい混雑でした。
新幹線ももちろん満席。
自由席は相当混んでるぽかった。
私は指定席が運よくとれてたんだけど
それでも空席なんかなし。
いやしかし、子連れの客が本当にうるさい。
子どももお出かけでハイテンションなのはわかるけど
叫び声とか、座席の上で取っ組み合いとか
さすがにそれはないんじゃないの?
もっとびっくりしたのが
新幹線の車内でもベビーカー。
座席と座席の狭いスペースに無理やり押し込んで。
乗ってから降りるまで一切たたもうとせず。
車内ではたためよ!
しかも乗っけてるのが一人で十分歩ける
3~4歳くらいの子。
いやはや、本当にひどいね。
こんなふうに育てられてるんだもん、
将来が見えるようだよね。
しかも今日からお盆なのかな?
東京駅はものすごい混雑でした。
新幹線ももちろん満席。
自由席は相当混んでるぽかった。
私は指定席が運よくとれてたんだけど
それでも空席なんかなし。
いやしかし、子連れの客が本当にうるさい。
子どももお出かけでハイテンションなのはわかるけど
叫び声とか、座席の上で取っ組み合いとか
さすがにそれはないんじゃないの?
もっとびっくりしたのが
新幹線の車内でもベビーカー。
座席と座席の狭いスペースに無理やり押し込んで。
乗ってから降りるまで一切たたもうとせず。
車内ではたためよ!
しかも乗っけてるのが一人で十分歩ける
3~4歳くらいの子。
いやはや、本当にひどいね。
こんなふうに育てられてるんだもん、
将来が見えるようだよね。
Updated
2016.08.10 (Wed)
2016.08.10 (Wed)
相方が突然、近所のペットショップに行こうと言い出した。
買い物の帰りで
私も休みで暇だし、行ってみた所
犬が可愛い可愛いとしきりに言う。
店内は子どもが多かったので
店員さんも大人の私たちは見込みありと思うのか
やたら話しかけてきて
抱っこさせてくれたりする。
ミニチュアダックスの一匹が相方のお気に入りのようで
どうやら下調べもしてきたっぽい。
私を店に連れて行って
可愛いと思わせ、なし崩しに買わせようとする作戦だったみたいだ。
いや、確かに可愛いけど
飼うには責任を伴うでしょ。
そのときだけの可愛いっていう感情じゃ飼えないよね?
お金だってかかるし、留守もできないし。
私は小鳥やハムスターくらいしか飼育経験ないから
自信もない。
相方は絶対私に世話を押し付けるに決まってるし。
可愛いよ、そりゃかわいいけど…
やっぱりやめようと思う。
だいたいね、高いよ。
20万以上するし。
買い物の帰りで
私も休みで暇だし、行ってみた所
犬が可愛い可愛いとしきりに言う。
店内は子どもが多かったので
店員さんも大人の私たちは見込みありと思うのか
やたら話しかけてきて
抱っこさせてくれたりする。
ミニチュアダックスの一匹が相方のお気に入りのようで
どうやら下調べもしてきたっぽい。
私を店に連れて行って
可愛いと思わせ、なし崩しに買わせようとする作戦だったみたいだ。
いや、確かに可愛いけど
飼うには責任を伴うでしょ。
そのときだけの可愛いっていう感情じゃ飼えないよね?
お金だってかかるし、留守もできないし。
私は小鳥やハムスターくらいしか飼育経験ないから
自信もない。
相方は絶対私に世話を押し付けるに決まってるし。
可愛いよ、そりゃかわいいけど…
やっぱりやめようと思う。
だいたいね、高いよ。
20万以上するし。
Updated
2016.08.09 (Tue)
2016.08.09 (Tue)
リビングのエアコンは三相で相当パワーが強いのを買ったの。
アンペアもあげてもらってね。
じゃないと冷えないと思って。
それでもなんかあまり冷えないよ、昨日今日。
よほど暑いのかな。
アンペアもあげてもらってね。
じゃないと冷えないと思って。
それでもなんかあまり冷えないよ、昨日今日。
よほど暑いのかな。
Updated
2016.08.08 (Mon)
2016.08.08 (Mon)
すごく優しい声だった。
その辺の普通のじいちゃんだって
自分の老い先考えたらあれこれ悩ましいだろうに
背負ってるものの大きさのケタが違うから
どんだけ考え悩まれたかと思ったら涙が出た。
震災のあと、関西、東北、
回って歩かれてた姿を思い出した…
正直、エリザベス女王とか頑張ってらっしゃるから
それよりお若いんだし、もっとお気持ちを強く持って欲しい、
弱気になられるなんて悲しい、とも思うけど
今までの苦労を思ったら
ゆっくり休んで欲しい、
ご自分の思いのままにされたらいい、と思うかなあ。
その辺の普通のじいちゃんだって
自分の老い先考えたらあれこれ悩ましいだろうに
背負ってるものの大きさのケタが違うから
どんだけ考え悩まれたかと思ったら涙が出た。
震災のあと、関西、東北、
回って歩かれてた姿を思い出した…
正直、エリザベス女王とか頑張ってらっしゃるから
それよりお若いんだし、もっとお気持ちを強く持って欲しい、
弱気になられるなんて悲しい、とも思うけど
今までの苦労を思ったら
ゆっくり休んで欲しい、
ご自分の思いのままにされたらいい、と思うかなあ。
