不要土リサイクル
*edit
2024/05/01 16:26:38
2024/05/01 16:26:38
培養土の袋の裏に
「この袋に不要土を入れてお店に持参してくだされば
リサイクルします」って書いてあったから
袋を大切に取っておいて、不要土が出たときに入れて
お店に持って行ったんだよね。
そうしたら「レシートを見せてください」って言われて
は???となった。そんなことどこにも書いてないけど…
そのホームセンターオリジナルブランドの培養土だし
袋の裏に書いてある通りにして持って行ったのに
後出しじゃんけんで「レシート見せろ」っておかしいよね?
「今日はいいですが次からはお願いします」って言われたけど
まだ何枚も空き袋あるけどレシートなんか取ってないもん。
メールでクレームを入れたら
「確かにレシートのことはどこにも書いてませんでした。
貴重なご意見を生かし改善をします」ってそれだけ。
そんなルールはちゃんと明記して周知してから適用しなさいよ、
と言っても「貴重なご意見を…」の一点張り。
いや、そんなこと求めてないし、
書いてある通りにして持って行ったんだから引き取れよ!って言いたいだけなんだけど。
もういくら言っても無駄だと思ったからやめた。
ああ、なるほど、最初からリサイクルなんかする気ないんだね、と悟ったわ。
もう二度とそこでは買わん。
今後、リサイクルなんかせず不要土は全部捨てる。
(私が買ってるのは燃えるごみで捨てられる培養土なので)
少しでもエコを!とか思って損したわ。
「この袋に不要土を入れてお店に持参してくだされば
リサイクルします」って書いてあったから
袋を大切に取っておいて、不要土が出たときに入れて
お店に持って行ったんだよね。
そうしたら「レシートを見せてください」って言われて
は???となった。そんなことどこにも書いてないけど…
そのホームセンターオリジナルブランドの培養土だし
袋の裏に書いてある通りにして持って行ったのに
後出しじゃんけんで「レシート見せろ」っておかしいよね?
「今日はいいですが次からはお願いします」って言われたけど
まだ何枚も空き袋あるけどレシートなんか取ってないもん。
メールでクレームを入れたら
「確かにレシートのことはどこにも書いてませんでした。
貴重なご意見を生かし改善をします」ってそれだけ。
そんなルールはちゃんと明記して周知してから適用しなさいよ、
と言っても「貴重なご意見を…」の一点張り。
いや、そんなこと求めてないし、
書いてある通りにして持って行ったんだから引き取れよ!って言いたいだけなんだけど。
もういくら言っても無駄だと思ったからやめた。
ああ、なるほど、最初からリサイクルなんかする気ないんだね、と悟ったわ。
もう二度とそこでは買わん。
今後、リサイクルなんかせず不要土は全部捨てる。
(私が買ってるのは燃えるごみで捨てられる培養土なので)
少しでもエコを!とか思って損したわ。
お父さん通院
*edit
2024/04/22 23:14:54
2024/04/22 23:14:54
夫婦で仕事を休んでお父さんを病院に連れて行った。
前回悪かった数値がだいぶ良くなったようで
もう今後は近くの病院への通院で済むようでホッとしたよ。
それは良かったんだけど
お父さんは気が大きくなったのか
前に廃車にするといっていた車を
まだ車検が残ってるからとか
駐車場代を払ってしまったからとか
いろいろ言い出してきた。
運転しないのに車だけ飾っておいても
お金の無駄なだけなのに。
自分でも見栄だと言っていたよ。
あー本当にバカバカしい!
それで満足するならもう
車を飾っとけばいいよ、とも思ってしまったよ。
絶対に運転しないならそれでいいけど
「じゃあ免許を返納しよう」と言ったら
「慢心じゃないけど十分に気を付けてるから…」とか
「書き換えに行ったときに何も問題ないと言われた」とか…
こっちも渋りだした。
もう本当に呆れる。
「そういうことじゃないでしょ!」と言ったけど。
歩くのもおぼつかないのに
先生の言ってることも理解できないから
一人で病院にも来れないのに
そんな人間がなんで運転できるんだよ!
運転するっていうならもうお父さんの面倒は見ないから
全部自分でやりなよ!
と、次こそは言ってやろうと思う。
前回悪かった数値がだいぶ良くなったようで
もう今後は近くの病院への通院で済むようでホッとしたよ。
それは良かったんだけど
お父さんは気が大きくなったのか
前に廃車にするといっていた車を
まだ車検が残ってるからとか
駐車場代を払ってしまったからとか
いろいろ言い出してきた。
運転しないのに車だけ飾っておいても
お金の無駄なだけなのに。
自分でも見栄だと言っていたよ。
あー本当にバカバカしい!
それで満足するならもう
車を飾っとけばいいよ、とも思ってしまったよ。
絶対に運転しないならそれでいいけど
「じゃあ免許を返納しよう」と言ったら
「慢心じゃないけど十分に気を付けてるから…」とか
「書き換えに行ったときに何も問題ないと言われた」とか…
こっちも渋りだした。
もう本当に呆れる。
「そういうことじゃないでしょ!」と言ったけど。
歩くのもおぼつかないのに
先生の言ってることも理解できないから
一人で病院にも来れないのに
そんな人間がなんで運転できるんだよ!
運転するっていうならもうお父さんの面倒は見ないから
全部自分でやりなよ!
と、次こそは言ってやろうと思う。