<< | 2025 年11 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
Updated
2015.04.04 (Sat)
2015.04.04 (Sat)
この頃休みだと完全休養で
ぐだぐだしちゃうよ!
もう少し家事もやらなければw
ぐだぐだしちゃうよ!
もう少し家事もやらなければw
Updated
2015.04.03 (Fri)
2015.04.03 (Fri)
映画版のやつ見始めたら止まらなくなったw
こういうの好きだなあw
人狼ゲームも好き。
なんとか実際にやる方法ないかなあ?
オンラインであったけど
いまいち乗れなかったなぁ
こういうの好きだなあw
人狼ゲームも好き。
なんとか実際にやる方法ないかなあ?
オンラインであったけど
いまいち乗れなかったなぁ
Updated
2015.04.02 (Thu)
2015.04.02 (Thu)
新幹線の座席は
2人がけと3人がけになっている。
何人のグループが乗っても
一人ぼっちを作らない工夫らしい。
私は一人で2人がけの窓際のほうに座っていて
隣は空席。
反対側の3人がけのほうは
小学校低学年くらいの娘2人を連れた
お父さんが座っていた。
新横浜についたら
私の隣に、娘の1人が移ってきた。
どうしたのかなと思ったら
3人がけの窓際は本来別の人の席だったらしく
30くらいのリーマン風の男性が
新横浜から乗ってきてそこに座った。
まだ小さいのにかわいそうだから
席を変わってあげようかと思ったけど
冷静に考えてみると私が変わっても
3人隣になれないからなんの意味もない。
3人がけのほうの窓際の人が変わってあげればいいのに
全くなんの動きもない。
気が利かないよなあと思ったね。
まあその男性が私の隣に来るより
小学生の女の子が隣のほうがよかったけどねw
かわいそうだから飴ちゃんあげたw
2人がけと3人がけになっている。
何人のグループが乗っても
一人ぼっちを作らない工夫らしい。
私は一人で2人がけの窓際のほうに座っていて
隣は空席。
反対側の3人がけのほうは
小学校低学年くらいの娘2人を連れた
お父さんが座っていた。
新横浜についたら
私の隣に、娘の1人が移ってきた。
どうしたのかなと思ったら
3人がけの窓際は本来別の人の席だったらしく
30くらいのリーマン風の男性が
新横浜から乗ってきてそこに座った。
まだ小さいのにかわいそうだから
席を変わってあげようかと思ったけど
冷静に考えてみると私が変わっても
3人隣になれないからなんの意味もない。
3人がけのほうの窓際の人が変わってあげればいいのに
全くなんの動きもない。
気が利かないよなあと思ったね。
まあその男性が私の隣に来るより
小学生の女の子が隣のほうがよかったけどねw
かわいそうだから飴ちゃんあげたw
Updated
2015.04.01 (Wed)
2015.04.01 (Wed)
同期就職した仲間4人と飲んできたよ。
7人いたんだけど
一人は一年でやめてしまって
一人は途中から音信不通、
もう一人はホントは来たかったんだけど都合が合わなくてね。
ていうか20年ぶりじゃきかないんだけど!
昔過ぎていろいろ忘れてるんだけど
それぞれ断片的に覚えてるから
みんなの話をつなぎあわせると
おもしろかったw
7人いたんだけど
一人は一年でやめてしまって
一人は途中から音信不通、
もう一人はホントは来たかったんだけど都合が合わなくてね。
ていうか20年ぶりじゃきかないんだけど!
昔過ぎていろいろ忘れてるんだけど
それぞれ断片的に覚えてるから
みんなの話をつなぎあわせると
おもしろかったw
Updated
2015.03.31 (Tue)
2015.03.31 (Tue)
久しぶりに夜行バスに乗ったら
各座席に充電用のコンセントがついてるんだけど
USBなんだよね。
あれ、これじゃ使えないかな?と思ったら
手持ちの充電用バッテリーの
上部分をはずしたらUSB用コネクターとして使えた。
こりゃ便利w
気づいてなかったよ。
各座席に充電用のコンセントがついてるんだけど
USBなんだよね。
あれ、これじゃ使えないかな?と思ったら
手持ちの充電用バッテリーの
上部分をはずしたらUSB用コネクターとして使えた。
こりゃ便利w
気づいてなかったよ。
