<< | 2025 年11 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
Updated
2012.10.22 (Mon)
2012.10.22 (Mon)
昨日の続きです。
職場に私物のミニPCを持ち込んで
昼休みにリセット作業をしようとしたら…
リセットメールが来てることは来てるんだけど
パスワードのリセットメール…
肝心の秘密の質問とレスキューメールの変更は
できない!!!
パスワードなんか変更したくねーし!
もうなんなの!
マジで泣けました。
音楽室で一人で泣いたよ。
明日、もう一度電話してみるけど…
サポートのバカやろうを罵倒しないと気がすまん。
あと4日で、アカウントのっとりが発覚してから3ヶ月です。
職場に私物のミニPCを持ち込んで
昼休みにリセット作業をしようとしたら…
リセットメールが来てることは来てるんだけど
パスワードのリセットメール…
肝心の秘密の質問とレスキューメールの変更は
できない!!!
パスワードなんか変更したくねーし!
もうなんなの!
マジで泣けました。
音楽室で一人で泣いたよ。
明日、もう一度電話してみるけど…
サポートのバカやろうを罵倒しないと気がすまん。
あと4日で、アカウントのっとりが発覚してから3ヶ月です。
Updated
2012.10.21 (Sun)
2012.10.21 (Sun)
本人認証できました。
これでやっとこの3ヶ月あまり悩まされてきた
Apple問題解決!と思ったら
リセットメールが24時間後に送られてきて
しかもそれから3時間以内に操作しないと
また本人認証からやり直しなんだそうです。
24時間後って仕事中じゃないかよ!!!
まったく、一難去ってまた一難だよ。
でもセキュリティが厳重になったと
思えばいいのかな。
こんなにしても破られる時は破られるんだろうけどね。
これでやっとこの3ヶ月あまり悩まされてきた
Apple問題解決!と思ったら
リセットメールが24時間後に送られてきて
しかもそれから3時間以内に操作しないと
また本人認証からやり直しなんだそうです。
24時間後って仕事中じゃないかよ!!!
まったく、一難去ってまた一難だよ。
でもセキュリティが厳重になったと
思えばいいのかな。
こんなにしても破られる時は破られるんだろうけどね。
Updated
2012.10.19 (Fri)
2012.10.19 (Fri)
iPhoneやiPodTouchなどをWiFiで繋げれば
認証できるようなことを
アップルのサポートが言っていたんだけど
家にWiFiの環境がなかったからあきらめていたんだよね。
息子のiPodTouchと
ニンテンドーのWiFiならあったけど
ニンテンドーのはWiiやDSを繋ぐ用ので
アップル製品を繋げないこともないらしいんだけど
イレギュラーなことなので
相当設定が難しく、
私にはできそうになかったから。
その話をしたら相方が
「ちょうど自分のノートを繋げるようにWiFi欲しかった」と言い出し
2000円くらいのWiFiセットを買ってきた。
今日やってみたら、ちゃんとiPodTouch繋がったよ!
これで認証できるかもしれない。
少し元気が出た。
認証できるようなことを
アップルのサポートが言っていたんだけど
家にWiFiの環境がなかったからあきらめていたんだよね。
息子のiPodTouchと
ニンテンドーのWiFiならあったけど
ニンテンドーのはWiiやDSを繋ぐ用ので
アップル製品を繋げないこともないらしいんだけど
イレギュラーなことなので
相当設定が難しく、
私にはできそうになかったから。
その話をしたら相方が
「ちょうど自分のノートを繋げるようにWiFi欲しかった」と言い出し
2000円くらいのWiFiセットを買ってきた。
今日やってみたら、ちゃんとiPodTouch繋がったよ!
これで認証できるかもしれない。
少し元気が出た。
Updated
2012.10.18 (Thu)
2012.10.18 (Thu)
久しぶりに本格的な雨だった。
夜は観劇が入っていたので
レインブーツをはいていくのはやめて
普通のブーツにした。
防水スプレーをちゃんとかけていったよ。
夜は観劇が入っていたので
レインブーツをはいていくのはやめて
普通のブーツにした。
防水スプレーをちゃんとかけていったよ。
Updated
2012.10.17 (Wed)
2012.10.17 (Wed)
簡単にいえば、本人確認ができません。
本人なのに本人確認ができず、
本人確認ができないので
自分のIDをどうしようもできないんだそうです。
他の方法はないんだって。
考えてももらえないみたい。
久しぶりに怒りました。
本人なのに本人確認ができず、
本人確認ができないので
自分のIDをどうしようもできないんだそうです。
他の方法はないんだって。
考えてももらえないみたい。
久しぶりに怒りました。
