<< | 2025 年11 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
Updated
2012.02.01 (Wed)
2012.02.01 (Wed)
今日の昼間はいくらか暖かかったからか
うちの前の道路の
コチコチに凍って永久凍土みたいになってたところが
かなり溶けていた。
やっとかよー
てか今日まで残ってたことがびっくりなんだけど。
うちの前の道路の
コチコチに凍って永久凍土みたいになってたところが
かなり溶けていた。
やっとかよー
てか今日まで残ってたことがびっくりなんだけど。
Updated
2012.01.31 (Tue)
2012.01.31 (Tue)
今日は開校記念日なんで授業ナシ。
休暇をとって休んでる同僚が多いけど
私は何の因果か午後から出張。
うちの学校は開校記念日だけど
よそは別に開校記念日じゃないからね。
くそ。
仕事せねば。
休暇をとって休んでる同僚が多いけど
私は何の因果か午後から出張。
うちの学校は開校記念日だけど
よそは別に開校記念日じゃないからね。
くそ。
仕事せねば。
Updated
2012.01.30 (Mon)
2012.01.30 (Mon)
気温が低いせいで
まだ日陰では雪が凍っている。
道路が凍りついてる感じ。
東京でも毎朝氷点下になってるから
溶けないんだね。
さすがにもう転んでる人は見ないけど
見てるだけで寒!ってなってくる。
早く春になってほしいよ。
まだ日陰では雪が凍っている。
道路が凍りついてる感じ。
東京でも毎朝氷点下になってるから
溶けないんだね。
さすがにもう転んでる人は見ないけど
見てるだけで寒!ってなってくる。
早く春になってほしいよ。
Updated
2012.01.29 (Sun)
2012.01.29 (Sun)
あまりにも寒いので
敷きパッドというのを買ってきた。
今まではボアシーツというのを使っていたんだけど
もういい加減ぼろくなってきたいたし。
なんかすごく手触りがよくて
超ぬくぬく。
快適だけど、朝ふとんから出るのがますますつらそう。
敷きパッドというのを買ってきた。
今まではボアシーツというのを使っていたんだけど
もういい加減ぼろくなってきたいたし。
なんかすごく手触りがよくて
超ぬくぬく。
快適だけど、朝ふとんから出るのがますますつらそう。
Updated
2012.01.28 (Sat)
2012.01.28 (Sat)
年賀はがきの当選番号をみたら
私に来た100枚くらいのはがきが
1枚も当たってない!
切手すらも!
ひどすぎる。
まだ相方と息子宛の見てないけど
0枚だったら凹むわ。
私に来た100枚くらいのはがきが
1枚も当たってない!
切手すらも!
ひどすぎる。
まだ相方と息子宛の見てないけど
0枚だったら凹むわ。
