<< | 2025 年11 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
Updated
2011.07.03 (Sun)
2011.07.03 (Sun)
入院すると真っ先に新生児室をみるんだが
昨日入院した時は
赤ちゃん0だった。
もうテンション下がりまくったよ。
でもそれから2人生まれて
今、分娩室から悲鳴が聞こえてるから
明日はもう一人増えてるな♪
楽しみだ♪
でも明日は自分が退院しちゃうけどさw
昨日入院した時は
赤ちゃん0だった。
もうテンション下がりまくったよ。
でもそれから2人生まれて
今、分娩室から悲鳴が聞こえてるから
明日はもう一人増えてるな♪
楽しみだ♪
でも明日は自分が退院しちゃうけどさw
Updated
2011.07.02 (Sat)
2011.07.02 (Sat)
相方が友達の結婚式に行く関係で
8時15分に病院に着いたら、
看護婦さんに「早かったね!」とびっくりされた。
入院する前は、絶対8時半には来いとか厳しく言ってたのにさー
まあいいや。
んなわけで今日からまた入院です!
8時15分に病院に着いたら、
看護婦さんに「早かったね!」とびっくりされた。
入院する前は、絶対8時半には来いとか厳しく言ってたのにさー
まあいいや。
んなわけで今日からまた入院です!
Updated
2011.07.01 (Fri)
2011.07.01 (Fri)
Updated
2011.06.27 (Mon)
2011.06.27 (Mon)
私は連続ドラマを見られない。
毎週同じ時間にTVの前に座るという習慣がないんだよね。
すぐ忘れちゃう。
録画しとけばいいのかもしれないけど
それも溜めて忘れちゃう。
結局見ないから、録画するのもバカらしくて
やってない。
で、「JIN」なんだけど
昨日最終回だったらしく
家族がTVの前で一生懸命みていたから
私も参加してみた。
何しろこの最終回しか見ていないし
原作も読んだことないから
なんなのかさっぱりわからない。
タイムスリップした医者の話、
という超ざっくりしたことだけは聞いてたが
それだけだしw
「この人、タイムスリップする前から病気だったの?」とか
「なんで顔にまで包帯巻いてるの?」とか
「勝海舟ってバカだったの?」とか
いろいろ聞いていたら
最終的に息子に
「お母さん、ちょっと黙っててくれる?」と
言われてしまった。
ごめんなさい。
毎週同じ時間にTVの前に座るという習慣がないんだよね。
すぐ忘れちゃう。
録画しとけばいいのかもしれないけど
それも溜めて忘れちゃう。
結局見ないから、録画するのもバカらしくて
やってない。
で、「JIN」なんだけど
昨日最終回だったらしく
家族がTVの前で一生懸命みていたから
私も参加してみた。
何しろこの最終回しか見ていないし
原作も読んだことないから
なんなのかさっぱりわからない。
タイムスリップした医者の話、
という超ざっくりしたことだけは聞いてたが
それだけだしw
「この人、タイムスリップする前から病気だったの?」とか
「なんで顔にまで包帯巻いてるの?」とか
「勝海舟ってバカだったの?」とか
いろいろ聞いていたら
最終的に息子に
「お母さん、ちょっと黙っててくれる?」と
言われてしまった。
ごめんなさい。
Updated
2011.06.26 (Sun)
2011.06.26 (Sun)
有楽町阪急が改装してメンズ館になってしまうというので
急いで買い物に行ってきた。
なんかポイントカードが貯まってる気がしたんだけど
なんと¥2万も貯まってたよ!
晴雨兼用傘、レインコート、快気祝いのお返し物
香水、日焼け止め用手袋など
いろいろ買ってしまいました。
楽しかったけど疲れたw
急いで買い物に行ってきた。
なんかポイントカードが貯まってる気がしたんだけど
なんと¥2万も貯まってたよ!
晴雨兼用傘、レインコート、快気祝いのお返し物
香水、日焼け止め用手袋など
いろいろ買ってしまいました。
楽しかったけど疲れたw
