<< | 2025 年11 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
Updated
2010.06.30 (Wed)
2010.06.30 (Wed)
相方は会社からダッシュで帰ってきて
TVの前で一生懸命応援していました。
私にも一緒に応援してほしそうだったので
頑張って起きていたんだけど
不覚にもPKに入る前に力尽きたw
はっと気づいたら、
相方が泣きながら寝るところだったw
ほんとに泣いてたよw
Updated
2010.06.27 (Sun)
2010.06.27 (Sun)
本日は自宅で完全休養です。
もう一日くらい山奥の村にいてもよかったのかもしれないけど
今後長い戦いになるので
(戦いだったんだね)
体力温存もしておかないとなあと思い。
でもやっぱりもう一日くらいいてもよかったかなあ。
もう一日くらい山奥の村にいてもよかったのかもしれないけど
今後長い戦いになるので
(戦いだったんだね)
体力温存もしておかないとなあと思い。
でもやっぱりもう一日くらいいてもよかったかなあ。
Updated
2010.06.26 (Sat)
2010.06.26 (Sat)
人生初、新幹線のグリーン車に乗ったよ。
コツコツとポイントを貯めて、
普通車の金額でグリーン車に乗れる分だけ貯まったのだ!
席の幅は広いし、足のせがついてるし、
網ポケットに雑誌は入ってるし、
おしぼりは配られるし(紙だけど)
セレブな気分だね。
でも車掌さんが全員女性ばかりなのは、
なんか男目線な感じで好きじゃなかったな。
コツコツとポイントを貯めて、
普通車の金額でグリーン車に乗れる分だけ貯まったのだ!
席の幅は広いし、足のせがついてるし、
網ポケットに雑誌は入ってるし、
おしぼりは配られるし(紙だけど)
セレブな気分だね。
でも車掌さんが全員女性ばかりなのは、
なんか男目線な感じで好きじゃなかったな。
Updated
2010.06.25 (Fri)
2010.06.25 (Fri)
山奥の村にいる。
集団で歩く小学生を見て、
うちの子たちはどうしてるのか、
ちょっと気になったが数秒後に忘れた。
集団で歩く小学生を見て、
うちの子たちはどうしてるのか、
ちょっと気になったが数秒後に忘れた。
Updated
2010.06.21 (Mon)
2010.06.21 (Mon)
