G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
<< | 2025 年11 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
[700]  [701]  [702]  [703]  [704]  [705]  [706]  [707]  [708]  [709]  [710
Updated   
2010.06.06 (Sun)
201006051749000.jpg窓から外を見てみたよ。
右側の建物は
別にアンパンマンの工場ではないw








201006051923000.jpg夜はなぜかカレーを食べたんだ。
ナンが予想以上に大きくて
しかもバターたっぷりで苦戦w
でもカレーの味はおいしかった。
マサラカリーの野菜、辛さ3を食べました。






そろそろ東京に帰るよ。
お疲れ様でした。
Updated   
2010.06.05 (Sat)

暑い。もう真夏っぽい。
それでも湿気が少ないだけまだマシかしら。
出歩く気力もなく、
ホテルの部屋でうだうだしています。
ダメ人間だー

Updated   
2010.06.04 (Fri)
201006041225000.jpgまた大きくなったよ。
画像だとなんだか見えにくいけど
実際見ると、なかなか感動するよ。
完成したらどんな感じに見えるのかなあ。







Updated   
2010.06.01 (Tue)
色々悩んだ末、コンタクトにすることにしたよ。
今までは毎日裸眼で過ごしてきて
いざというときだけメガネをかけていたんだけど
あまりにも見えないので、
危険だったり、
気づかないで人に失礼なことをしてしまったりするし
観劇の時にオペラグラスを使うので
メガネだとすごく不便だから。
もっと早くからコンタクトにすればよかったのかもしれないけど
私は粗忽者だから絶対すぐになくす、と思って
なかなか作る気にならなかったのだ。
でもついに決意した。

で、自分の視力は0.1だと記憶していたんだが
実際はかってみると0.4くらいあることがわかった。
目がよくなっているわけがないので
不思議だなあと思ったら
知らない間に目に力を入れたりして
ピントを合わせるすべを体得していたみたい。
へえ。
われながらすごいと思ったよ。

あと右目は、乱視がひどくて
乱視用のコンタクトを使わないと
視力が出ないということもわかった。
そんなに乱れてたんだな、私の目。

ハードにするかソフトにするかは
ソフトの2週間使い捨てタイプにした。
どうやら私はコンタクトの素質があるようで
目に入れるのは全然こわくないし
ハードでもいけそうな気がしたんだけど
何しろ初めてだから最初は使い捨てタイプで様子をみて
いけそうならハードに変える、ということにした。

そして一番衝撃だったのは
老眼の兆候が現れ始めているということ。
えええええええ
コンタクトをして、すぐ近くの小さな文字を見ると
目がちかちかしてすごく見えにくいのだ。
今まで近くをみるときは
なんの不自由もなかったので
自分は老眼はきっと遅いんだなと勝手に思い込んでいた。
それは近眼なのに裸眼でいたからで
実際は老眼が始まっているのに
ただ気づいていなかっただけだったのだ。
もうびっくりしたよー

まあまだ始まりかけといったところなので
普通に新聞とかを読むくらいならなんでもないのだが
薬の効能書きとかものすごい細かい字を読むときは
ちょっと不自由だ。
それに、あまり長時間手元の細かいものをみていると
目が疲れてしまうかもしれない、といわれたよ。
近くをみるときにいちいちコンタクトをはずすのはとても面倒なので
そういう不便さがあるということだ。
世の中なかなかうまくはいかないなあ。

何しろもう大台にのったからなあ。
これからは少し年寄りらしくしようっと。
みんな私にやさしくしてね。
Updated   
2010.05.31 (Mon)

一昨日の運動会の代休です。
休みの日が晴れるのはうれしいね。
おふとんを干そうと思います。

カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新CM
[11/05 おとと]
[10/09 おとと]
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析