G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
<< | 2025 年11 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
[745]  [746]  [747]  [748]  [749]  [750]  [751]  [752
Updated   
2009.03.16 (Mon)
私は今日はどうしても仕事を休めないので
相方に病院に一緒に行ってもらった。
その結果。
検査をするまでもなく、盲腸ではない。
(だってもう痛くもなんともないしw)
経過観察でいいです、と言われて帰ってきたそうだ。

結局フン詰まりだったようだ。

ご心配をおかけして申し訳ありません。
かしこ
Updated   
2009.03.15 (Sun)
今朝早く帰宅して、自分の寝室の戸を開けたら
なんと息子と相方が仲良くふとんを並べて寝ている。
(知らない人もいるかと思うので念のため言いますが
息子はもうすぐ中三で、普段はもちろん自分の部屋で寝ています)
何この二人、気味がワルイ、と思って
「なにしてんのよ、あんたたち」と言うと
どうやら昨夜遅く、急に息子が具合が悪くなったらしい。
とりあえず落ち着いたので、
隣に寝かせておいたもよう。
息子も嫌がらず相方の隣に寝たところを見ると
具合が悪くて心細かったのだろう。
やはりおなかが痛いというので
半年前に盲腸をちらしていることもあるし
すぐに近くの大きな病院へ。
病院ではめっちゃ顔色が悪く、
「おなかが痛い」を繰り返す。
ああ、今日帰ってくることにしといてよかったわ。
もう検査とかいいから、
さっさとこの子の盲腸切ってください!
と言いたかったがそういうわけにもいかず。
血液検査の結果、盲腸かもしれないがそうでないかもしれない、
とのこと。
息子のほうは病院のトイレで大をしたら
気分がよくなったようですっかり元気にしている。
なんだこいつ。

今の段階では盲腸とは診断できないとのことなので
抗菌剤をもらって帰宅させられる。
息子はすっかり元気で、今は薬を飲んでごろごろしている。
明日はもう一度病院に行くけど
もしかしてただのフン詰まりだったんじゃないか?と
私は疑っている。
仮に盲腸だとしてももう期末試験も終わってるし
いい時期かもねw
Updated   
2009.03.14 (Sat)
とある村にいます。
山奥のいなかです。
3月も半ばだというのに、雪ですよ。
温泉に入りました。
そろそろ帰ります。
Updated   
2009.03.13 (Fri)
大阪にいます。
あれー学校は?
(休みました)
明日は帰りなさいよ!
はーい
Updated   
2009.03.11 (Wed)
200903112317000.jpg
息子がプレゼントしてくれました。
誕生日でも母の日でもないし
なんのプレゼントなのかは不明w
ホワイトデー???
学校の技術の時間に作ったらしい。
「配線が難しかった」とかなんとか言っていた。
明るさを調整できるようになってるのだが
スイッチの操作方法がいまひとつ不明で
一回で消せたためしがない。
私は現在、和室に布団を敷いて寝ているので
いまひとつミスマッチだが
寝る前に使わせていただこうと思う。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新CM
[11/05 おとと]
[10/09 おとと]
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析