G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
<< | 2025 年11 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
[99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109
Updated   
2024.03.13 (Wed)
ついに来てしまったね、いちごにハダニ。

葉っぱに細かい白点が。
え、こんな斑入りだったっけ?と
のんきに思ってしまったが
ハダニだね、これは。
よーく見たらいたよ、ちっちゃいハダニが。
急いで「やさお酢」散布

食べるものだから農薬かけたくないからね。
手が酢くさいよーw
それにしても「やさお酢」って100%食品でできてるって書いてあるけど
なら普通のお酢でもいいのかな?と思って
成分をよく見たら「酢酸」の他に
「キシリトール」って書いてあった。
甘いのか???
なめてみる気はしませんがw

早く大きく赤くなれー♪
Updated   
2024.03.12 (Tue)
昨日から卒業式の練習が本格的に始まり、
そうだ、前任校に祝電送らないと!と気が付いた。
祝電とはいっても
普通に電報を送るとめっちゃ高いので
A4サイズのメッセージカード的なものを
交換便で送ってる。
これだと0円w
それに祝電って台紙にお金かけても
掲示されるときにはがされちゃうから
何の意味もないのよね。
前任校には9年いたから久しぶりの祝電モドキですw
ネットで探したら今は無料でおしゃれなテンプレがいっぱいあるね。
Updated   
2024.03.11 (Mon)
うちの中に発生して困っているキノコバエ
最初、コバエがホイホイを置こうと思ったら
キノコバエには効果がないことがわかり断念。
代わりに100均で虫取り器を買ってきて設置。
黄色の粘着テープの昔ながらのヤツ。

最近、コバエ自体が減ってきてて
もういないのかなと思ってたんだけど、
さっき見たら、見事に一匹捕獲できてた!
においもないし、これはいいわ。
継続して使うことに決定!
Updated   
2024.03.10 (Sun)
イチゴの植え付け。

昨年の秋にイチゴタワーに6株植えたうち、
なぜか1株だけ枯れてしまったスペースに
なるなるいちごセリーヌという品種を植えました。
今シーズンはおいしさを追求して一季なりを植えてたんですが、
今回は春植えになるので四季なりを選んでみました。
もう花芽がついてる株を選んできたので
実はなるとは思いますが。
美味しいといいな。

梅の盆栽の剪定と植え替え。

お迎えして3年目の「思いのまま」
今年の花も終わったので、初めて植え替えに挑戦。
土がずいぶん固くなってました。
今までダサいプラスチック鉢に植わってたので
陶器の盆栽鉢にしたよ。
(メルカリで購入w)
梅は丈夫らしいので大胆に根をほぐして植え替えました。
しっかり根付いてまた来年も咲いてくれるといいな。
桜も今年咲き終わったら植え替えてみよう。

ネリネの球根植え付け。

4球購入したので植え付けてみました。
2年目の鉢はこの秋まったく咲かなかったので
新たな気持ちでチャレンジ。
来シーズンはきれいに咲きますように。

そしてバジル水耕栽培の種まきをしました。
今回はいつものスイートバジルに加えて
レモンバジルも種まきしてみました。
元気に育ってね~♪
Updated   
2024.03.09 (Sat)
もうすぐお彼岸ということで
お墓参りに行ってきました。
お父さんが行かないというので
夫と私、初めて二人で行ってきました。
めっちゃ広い霊園だけど
ナビに入れておいたから迷わなかったw
昨日、雪だったから心配だったけど
思ったほど地面がぐちょぐちょじゃなくてよかったよ。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新CM
[11/05 おとと]
[10/09 おとと]
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析