時間があるようなないような
2022/04/24 23:45:15
なんにも予定がなかったので
ずっとお花の世話をしてました。
ちょうど、頼んであったポンポン菊の苗が来たので
それの植え付けとか。
鉢の大きさを間違って買ってきちゃったので
取り換えに行って二度手間だったよw
ちょっと早いと思ったけどスイレンももう植えちゃった。
あーずっとこうやってのんびりしていたいなあ
ずっとお花の世話をしてました。
ちょうど、頼んであったポンポン菊の苗が来たので
それの植え付けとか。
鉢の大きさを間違って買ってきちゃったので
取り換えに行って二度手間だったよw
ちょっと早いと思ったけどスイレンももう植えちゃった。
あーずっとこうやってのんびりしていたいなあ
ジェスチャーコントロール
2022/04/23 23:59:14
うちの車、後部座席のドアはスライドなんだけど
センサーに手をかざして動かすだけで
触れずに開閉できるっていう
ジェスチャーコントロールの機能がついてるんだ。
センサーがわりと繊細というか、コツがいるので
うまくいかないことが多いんだよね。
ドアノブを引けばそれだけで自動的に開閉できるんだから
ジェスチャーコントロールなんて機能はいらないじゃん、
と思って全然使ってなかったんだけど。
今日、手じゃなくて顔でジェスチャーコントロールできるかと思って
試しにやってみたら、なんとできたww
これは両手が荷物でふさがってる時とか便利かもしれない!w
やってる姿は激しくマヌケだからやるかどうかはわかんないけどw
センサーに手をかざして動かすだけで
触れずに開閉できるっていう
ジェスチャーコントロールの機能がついてるんだ。
センサーがわりと繊細というか、コツがいるので
うまくいかないことが多いんだよね。
ドアノブを引けばそれだけで自動的に開閉できるんだから
ジェスチャーコントロールなんて機能はいらないじゃん、
と思って全然使ってなかったんだけど。
今日、手じゃなくて顔でジェスチャーコントロールできるかと思って
試しにやってみたら、なんとできたww
これは両手が荷物でふさがってる時とか便利かもしれない!w
やってる姿は激しくマヌケだからやるかどうかはわかんないけどw
経験不足
2022/04/22 23:52:50
1年生の音楽教科書の一番最初のページは
絵の中から
いろんな童謡をみつけて歌おう、みたいな感じになってるんだけどね。
チューリップ、とか
カエルの合唱、とかね。
まだひらがなの読みもおぼつかないし
親しみやすく、楽しく始めよう、という意図なんだけど
幼稚園や保育園で歌ってきてないから、知らないって言うわけです。
めだかの学校とか。こいのぼりとか。
知らないんだってさ。
折り紙で鶴も折れないからね。
やったことないんだって。
漢字の勉強とか、九九とか必要ないから
折り紙とかお歌とかやっといてよ。
絵の中から
いろんな童謡をみつけて歌おう、みたいな感じになってるんだけどね。
チューリップ、とか
カエルの合唱、とかね。
まだひらがなの読みもおぼつかないし
親しみやすく、楽しく始めよう、という意図なんだけど
幼稚園や保育園で歌ってきてないから、知らないって言うわけです。
めだかの学校とか。こいのぼりとか。
知らないんだってさ。
折り紙で鶴も折れないからね。
やったことないんだって。
漢字の勉強とか、九九とか必要ないから
折り紙とかお歌とかやっといてよ。
大谷翔平
2022/04/21 23:18:58
すごいよなー
性格もよさそうだし
うちの息子と同い年なんだよね
あとはどんな人と結婚するかだな
幼馴染と結婚とかだったら
好感度さらにUPだね!
女子アナとかアイドル崩れとかに
捕まらないで欲しいなあ
性格もよさそうだし
うちの息子と同い年なんだよね
あとはどんな人と結婚するかだな
幼馴染と結婚とかだったら
好感度さらにUPだね!
女子アナとかアイドル崩れとかに
捕まらないで欲しいなあ
朝ドラ
2022/04/20 22:28:14
一個前の「カムカムエブリバディ」がすごく面白かったので
次に始まった「ちむどんどん」は
なんていうか普通の朝ドラー!って感じw
私はまあなんとなく続けて見てるんだけど
夫は早々に脱落したw
沖縄の美味しいものがたくさん出てくるのは楽しいんだけど
まあやっぱり前作強すぎたなー
次に始まった「ちむどんどん」は
なんていうか普通の朝ドラー!って感じw
私はまあなんとなく続けて見てるんだけど
夫は早々に脱落したw
沖縄の美味しいものがたくさん出てくるのは楽しいんだけど
まあやっぱり前作強すぎたなー