G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[10/09 おとと]
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
帰宅した瞬間に家の電話が鳴って
自動音声によるdocomoを語る詐欺電話だった。
詐欺そのものが許せんけど
自動音声にやらせるとか余計に腹立つわ。
ソッコー切ったんだけど
今度は同じような電話がスマホにかかってきた。
え、連動してるの?と思うくらい、すぐに。
お年寄りとか引っかかるのかねえ。
真面目な人ほど「払ってないのかも!」って
引っかかっちゃうんだろうね。
私も高齢者に片足突っ込んでるから気を付けないとな。
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
にゃん
手口も巧妙になっているようで、
わたしも気をつけなくては、と思っています。
自動音声はすぐに切ります。
以前ははがきとかあったけど、そちらは廃れたようですね。
2025/06/16(Mon)21:07:57 編集
Re:無題
まなみ
裁判所に出頭せよというはがきがあったようですね。
活字でみるとドキッとする気がするんですが
廃れたんですね!
廃れたのならよいことです。
2025/06/17(Tue) 16:09
無題
おとと
ホントにね。

関係ないカードとか 電力会社とか判るけど
関係ありそうな 会社からの電話は ちょっと
びびるよね。

そして 本当に問い合わせしてきたときも
疑心暗鬼に成ってさ。

みんなとっ捕まえて 死刑にしたら良いのにさw
2025/06/17(Tue)00:33:18 編集
Re:無題
まなみ
そういう私も一回引っかかったのよ、
えきねっとの再ログインを促すメールに。
あれは本当に巧妙だったと
ネットニュースで話題になってたわ。
2025/06/17(Tue) 16:10
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[5990] [5989] [5988] [5987] [5986] [5985] [5984] [5983] [5982] [5981] [5980]

Copyright c GTOブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆