<< | 2025 年11 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
Updated
2022.04.12 (Tue)
2022.04.12 (Tue)
涼やかな夏を演出しようと
笹の鉢植えを買うことにしました。
気に入った笹がなかなか見つけられなくて
ネットで発見したのを通販で買うことにしたんですが
配達してきたヤ●トの人が
「段ボールの角が湿ってるので開けて確認してほしい」っていうので
開けてみると、中で鉢が倒れたのか
土がこぼれていて、マルチングのヤシ殻もぐちゃぐちゃで
泥まみれになっていました。
今の時期、笹の新芽を出すために地上部は全部刈り取られてて
鉢に土だけ入ってるように見える状態での輸送だったので
よけいこぼれてしまったのかも。
ひどい荒れようだったけどまあ発芽には問題なさそうだから
このままでいいや、と思ったんですが
ヤ●トの人が心配して「再発送してもらうように手配しましょうか」というから
一応お店に連絡を取って、今の笹の状態を見せたら
「無料で代替品を送る」ということになり
鉢が二つになることになりました。
小さい箱だとヤ●トの扱いも雑になりがちらしい。
まあせっかくなので2鉢育てることにします。
笹の鉢植えを買うことにしました。
気に入った笹がなかなか見つけられなくて
ネットで発見したのを通販で買うことにしたんですが
配達してきたヤ●トの人が
「段ボールの角が湿ってるので開けて確認してほしい」っていうので
開けてみると、中で鉢が倒れたのか
土がこぼれていて、マルチングのヤシ殻もぐちゃぐちゃで
泥まみれになっていました。
今の時期、笹の新芽を出すために地上部は全部刈り取られてて
鉢に土だけ入ってるように見える状態での輸送だったので
よけいこぼれてしまったのかも。
ひどい荒れようだったけどまあ発芽には問題なさそうだから
このままでいいや、と思ったんですが
ヤ●トの人が心配して「再発送してもらうように手配しましょうか」というから
一応お店に連絡を取って、今の笹の状態を見せたら
「無料で代替品を送る」ということになり
鉢が二つになることになりました。
小さい箱だとヤ●トの扱いも雑になりがちらしい。
まあせっかくなので2鉢育てることにします。
Updated
2022.04.11 (Mon)
2022.04.11 (Mon)
帰宅したら、強風でアジサイの鉢が倒れて
枝が何本も折れていた!
みんな花芽をつけていたのに…
全部なくなったわけではないけど
ずいぶん減ったと思う。
悲しすぎる…
枝が何本も折れていた!
みんな花芽をつけていたのに…
全部なくなったわけではないけど
ずいぶん減ったと思う。
悲しすぎる…
Updated
2022.04.10 (Sun)
2022.04.10 (Sun)
桜が散り、チューリップがいよいよ満開に
寄せ植えの下段に仕込んでいた分も満開!
あと数日もつかなあ
ネモフィラ
ひたち海浜公園に少し近づいてきたかも?w
ルピナス
思いのほか咲きましたねー
夏越しできるか挑戦してみようかな
パンジー(虹色スミレ)
こちらも満開です。
一応シリーズ全七色揃ったのかな???
来年は違う種類のパンジーを種まきしてみようかな。
ミニバラ、アジサイ
冬の間は枯れ枝みたいだったのに
今年も花芽をつけ始めました。
不思議だなあ
イチゴ
この花はしっかり実になりそうな感じだよね。
早く食べたいなーw
ジャガイモ
右側のほうの袋は生育が良く、
今日、芽かきと増し土をしました。
左のほうも芽は出てるけどもう少しかな。
成長が楽しみ
寄せ植えの下段に仕込んでいた分も満開!
あと数日もつかなあ
ネモフィラ
ひたち海浜公園に少し近づいてきたかも?w
ルピナス
思いのほか咲きましたねー
夏越しできるか挑戦してみようかな
パンジー(虹色スミレ)
こちらも満開です。
一応シリーズ全七色揃ったのかな???
来年は違う種類のパンジーを種まきしてみようかな。
ミニバラ、アジサイ
冬の間は枯れ枝みたいだったのに
今年も花芽をつけ始めました。
不思議だなあ
イチゴ
この花はしっかり実になりそうな感じだよね。
早く食べたいなーw
ジャガイモ
右側のほうの袋は生育が良く、
今日、芽かきと増し土をしました。
左のほうも芽は出てるけどもう少しかな。
成長が楽しみ
Updated
2022.04.09 (Sat)
2022.04.09 (Sat)
コンタクトの残りが減ってきたので
眼科に行ったんだけど
史上最大の激混みだった!
診察に時間がかかってる人が多かったね。
私の行ってる眼科は
診察室が完全にオープンなんだけど
「糖尿で傷んだ血管はもう元に戻らないから
対症療法しかありません」とか言われてるおじさんがいて
自分がそんなこと他人に聞かれたらいやだなとちょっと思ったよ。
私はコンタクトのため異常がないか見るだけだったので
「はい、問題ありません!」しか言われなかったからいいけど。
眼科に行ったんだけど
史上最大の激混みだった!
診察に時間がかかってる人が多かったね。
私の行ってる眼科は
診察室が完全にオープンなんだけど
「糖尿で傷んだ血管はもう元に戻らないから
対症療法しかありません」とか言われてるおじさんがいて
自分がそんなこと他人に聞かれたらいやだなとちょっと思ったよ。
私はコンタクトのため異常がないか見るだけだったので
「はい、問題ありません!」しか言われなかったからいいけど。
Updated
2022.04.08 (Fri)
2022.04.08 (Fri)
夜になって急に鼻炎が襲ってきたよー
鼻の奥がツンツンして鼻水がとまらないー
サラサラの鼻水だから
ツーってたれてきちゃうんだよね
くしゃみもとまらないし
なんなんだああ
鼻の奥がツンツンして鼻水がとまらないー
サラサラの鼻水だから
ツーってたれてきちゃうんだよね
くしゃみもとまらないし
なんなんだああ
