2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30

こわい… 

うちのマンションの、隣の家のドアの前に…
かれこれ3日くらい、
ウーバーだか出前館だかの置き配の食べ物が置いてあるんだよね。
間違い配達???
それにしてももう3日だよ???
捨てるとかなんとかして欲しいんだけど…
うちは5階だから猫は大丈夫だと思うけど
カラスは見つけるかもしれないよね
さすがに勝手に片付けられないし…
明日もまだあったら管理会社に言おう

やめて 

楽天の広告で「ちんこ団子」って出るのやめてほしいんだけどw
笑ってしまうでしょうがw
薩摩川内の名物らしいんだけど…知らないし!w
そんなワードで検索してませんけど!w

眠い 

やりたいゲームがたまってるのに
眠い…
眠い中無理してゲームすると
寝落ちして危険なことになるしなあ

12月の音楽室 

音楽室で育ててる室内花の様子です。
やはりこの季節は外より室内のほうが華やかかもしれない。

ポインセチア

ちょっと珍しい種類の
丸いお花です。
可愛いでしょ。

シクラメン

去年の冬に買って、
夏の間もずーっと咲いていたシクラメンです。
球根を太らせるためにと
一度全部花を取ったんですが
もう寒くなって来たし、咲かせてもいいかなと
咲かせ始めました。
どんどんツボミも上がってきています。
いっぱい咲いてほしいなあ

アンスリウム

寒くなってきて、お花の上がりが遅くなってきたけど
まだまだ元気に咲いてますね。
夜は無人になり暖房はつけておけない音楽室なので
ビニールかぶせてあげようかと思案中です。

シャコバサボテン

夏越し成功して無事開花!
どんどん咲いてほしいなあ

ミニセントポーリア

一株お花が咲いてます。
夜は発泡スチロールのケースに入れるようにしてます。
別の一株は弱ってしまってもうダメかも。
なかなか難しいなあ。

あとハオルチアがあります。
根が切れてしまって養生中。

zuru 

明日は全員が各教科に分かれての研究会があり
出張になるため
副校長が各人の行先をホワイトボードに書いていた。
私も「どこへ行くの?」と聞かれたので
「zoomです」と答えたら
「ズルね」って書かれたw
いや、ズルってなんだよw
ずる休みみたいじゃんw
(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
[08/05 にゃん]
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。