G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
<< | 2025 年11 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
Updated   
2025.07.30 (Wed)
朝、ラジオで英語の勉強をしていたら
放送終了まであと1分を切ったというところで
津波警報が入り、尻切れトンボで終わってしまった。
まああとでらじるらじるで聞けばいいや、と思って
夕方開いてみたら、お昼と15時の放送も津波警報で中止になったみたいで
まだ放送されていなかった。
放送終了まであとほんのちょっとだったんだけどなあ。
確かに英語の勉強より命のほうが大切だから仕方ないんだけどね。
うちの近所にも川が流れてるけど
本当に大津波がきたらうちのほうも洪水になるんだろうか…
念のため避難情報を見たけど、うちの区は発令されていなかった。
どの程度の地震、津波警報だと避難しなきゃならなくなるのか
指標が無いなあと思った。
なんだか不安になったよ。
Updated   
2025.07.29 (Tue)
ふと気になった、孫のみなと君の血液型はなんなのか?
息子に聞いてみたら
息子も嫁ちゃんもO型だから、みなともOだと思うって。
そうなのか!
夫もO型だから
私だけAで仲間外れだったw
輸血できないよ、私だけw
Updated   
2025.07.28 (Mon)
蚊連草やミニヒイラギなど
数年間育ててきた多年草や樹木が軒並みダメになってきてる。
やっぱり原因は猛暑としか思えないよ。
多年草や樹木でもいつかは寿命がくるものだけど
こう軒並みだとね。
そのうち人間も生きられなくなるんじゃないかって
恐怖だね。
Updated   
2025.07.27 (Sun)
夕方からお出かけだったのですが
隣の席に座っているお友達の様子がおかしい。
見ると、サンダルが壊れて
ぷら~んとなっちゃってるよ!
私も何度か、この憂き目にあったよw
数年前のサンダルを出してきて
うっかり履いていくと劣化してて出先で壊れちゃうの、あるあるだよね。
お友達はマスクの紐で結びつけようとしてたけど
大変そうだった。
なにか助けになるものを持っていればよかったけど
何も持っていない自分が歯がゆかった。
私はコンビニで瞬間接着剤を買ってなんとかしのいだけど
彼女はそのまま家まで帰ると言うw
猛者だw
Updated   
2025.07.26 (Sat)
今日の夕方に乗る予定の飛行機、
「使用機材の変更により座席の変更」っていう通知が来た。
なんか嫌な予感がして調べたら
3つ並びの真ん中席に勝手に変更されてたよ。
ええー!
隣が知り合いだったらいいけど
長い時間、知らない人に両サイド挟まれて座るのは絶対に嫌なんだよ。
今までもこういう変更はあったけど
通路側席なら通路側席に、
窓側席なら窓側席にちゃんと変更されてたよ。
幸い一番後ろの通路側席が1つだけ空いてたから
そちらに変更した。
危なかったよ。
個人用画面も使えないし、Wi-Fiも切れてるし
ヘンな飛行機だったよ。
無事に着いたから御の字って思わないといけないのかなあ。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新CM
[11/05 おとと]
[10/09 おとと]
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析