2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30

シクラメン 

こちら音楽室の窓辺に置いてるシクラメン

そろそろ時期も終わりかと思うんだけど
まだまだ綺麗に咲いています。
つぼみの数が少なくなってきたから
今日は肥料をあげました。
人間界はコロナで沈んでいるけど
お花はこんな時もきれいだなあ

マーガレット 


チューリップもぼちぼち終わりそうだから
今度はマーガレットを買ってきました。
色がどんどん変わっていくヤツ、
ピンク系とイエロー系と。
楽しみだなあ。

トイレットペーパー 

うちは12ロール入りがあったからちょうど良かったね、と
夫に言ったら、すごく不安そうで
今朝、朝イチでスーパーに行こうって言うんだよね。
えーと思ったけど
まあ月曜から給食もないから
お弁当のおかずも買っておかないとな、と思い
スーパーに行ったら
みんなトイレットペーパーを抱えて長い行列!
日用品のフロアだけめっちゃ混んでるの。
あれだけデマだってニュースでも言ってるのに
みんななんなんだよ。
私は恥ずかしいから並びたくない!と言って
食料品だけ買って帰ってきたけど
消毒用に使えるとかこれもネットで流れたみたいで
ウォッカが売り切れてたよ。
本当にばかばかしい。
夫はまだブツブツ言ってるから
「どうせ家にいるんだから
ウォシュレットできれいに洗って
そのあとタオルで拭きゃいいでしょ!」と言ってやったw
だいたい、まだ12ロール以上あるんだよ?いらないだろ!
その後、化粧品を買いにドラッグストアに行ったら
赤ちゃんを抱いた若いお母さんが店員さんに
「トイレットペーパーはいつになったら普通に買えるんでしょう」と聞いていた。
「お客様が正常な量だけ購入してくださるようになれば戻ります」
って答えてる店員さんが立派に見えたよ。

泣いた 

突然、今日が小学校ラストデイになってしまった6年生
ここのところ一生懸命謝恩会の練習をしてたんだけど
幻に終わりました。
お母さんたちがきれいに飾り付けをしてくれた体育館で
幻の謝恩会出し物をやったあと、
ちょっとだけ担当を決めていた
卒業式の呼びかけと合唱を急遽やりました。
ピアノ伴奏で忙しいから
泣いたことはほとんどない私だけど
今日は泣いてしまったなあ…
そして、最初は
かわいそうだなあと思っていたけど
だんだん、これも一つの思い出だなと
思うようになりました。
あとで「こんなこともあったね」って
忘れられない一ページだよね。
すがすがしい気持ちになりました。

どうなるのか… 

急に課外活動が一切禁止になり
急遽合唱団のシメを。
幻に終わったお別れコンサートの
6年コーナーを後輩にだけは披露させてあげようと
音楽室に集まったけど
不覚にも私のほうが泣きそうになってしまった。
そんなこと思っていたら
まさかの月曜から臨時休校…
あきらかに騒ぎすぎだと思うんだけど…
振り回されてもうへとへと
(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
[08/05 にゃん]
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。