泣いた
2020/02/28 23:05:34
突然、今日が小学校ラストデイになってしまった6年生
ここのところ一生懸命謝恩会の練習をしてたんだけど
幻に終わりました。
お母さんたちがきれいに飾り付けをしてくれた体育館で
幻の謝恩会出し物をやったあと、
ちょっとだけ担当を決めていた
卒業式の呼びかけと合唱を急遽やりました。
ピアノ伴奏で忙しいから
泣いたことはほとんどない私だけど
今日は泣いてしまったなあ…
そして、最初は
かわいそうだなあと思っていたけど
だんだん、これも一つの思い出だなと
思うようになりました。
あとで「こんなこともあったね」って
忘れられない一ページだよね。
すがすがしい気持ちになりました。
ここのところ一生懸命謝恩会の練習をしてたんだけど
幻に終わりました。
お母さんたちがきれいに飾り付けをしてくれた体育館で
幻の謝恩会出し物をやったあと、
ちょっとだけ担当を決めていた
卒業式の呼びかけと合唱を急遽やりました。
ピアノ伴奏で忙しいから
泣いたことはほとんどない私だけど
今日は泣いてしまったなあ…
そして、最初は
かわいそうだなあと思っていたけど
だんだん、これも一つの思い出だなと
思うようになりました。
あとで「こんなこともあったね」って
忘れられない一ページだよね。
すがすがしい気持ちになりました。
この記事へのコメント
--無題--
そうなんだよね。
現実的なことはわかるけど
釈然としないことが多すぎるよね。
何でもかんでもマニュアル化して
責任は取りたがらない。
いつから そんあ不人情な国に成ってしまったんだろうね。
現実的なことはわかるけど
釈然としないことが多すぎるよね。
何でもかんでもマニュアル化して
責任は取りたがらない。
いつから そんあ不人情な国に成ってしまったんだろうね。
日本も全然たいしたことないね
なんかがっかりだよ
なんかがっかりだよ
卒業式もなくなったり、生徒と先生だけだったり、
中三が受験の報告に全員来てくれたけど、
みんな不安そうでした。
中三が受験の報告に全員来てくれたけど、
みんな不安そうでした。
早く事態が収束してほしいですよね
この記事へコメントする
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL