*admin
|
*entry
|
*file
|
*plugin
GTOブログ
G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
≪ 2025 09
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≪ 2025 11
ドラマの好み
*edit
2024/11/25 23:56:31
今期のドラマは面白いのがいっぱいあって
特に「海に眠るダイヤモンド」と「ライオンの隠れ家」が
すごーーーく面白くて毎週めっちゃ楽しみにしてる。
友達にその話をしたら
両方とも一回目で脱落だって。
その人は逆に「モンスター」が面白くて見てるって言うんだけど
私はイマイチだと思ってる。
人によって好みは色々だというのは理解できるけど
まあー真逆だねw
シャコバサボテン
*edit
2024/11/24 16:50:28
うちにあるのは「コンペイトウ」という種類
普通のシャコバサボテンより寸詰まりのつぼみで
まるでコンペイトウみたいな形なのが特徴。
咲いてる時よりつぼみの時の方が可愛いかも。
だけど時々先祖返りなのか
普通のシャコバサボテンみたいな花が咲くんだよね。
↓これがその先祖返りっぽいつぼみ
買って4年目の株だけど
先祖返りつぼみが年々増えてる気がする。
不思議なものです。
ボケている
*edit
2024/11/23 23:09:11
朝から地下鉄に乗って出かけていました。
大門で降りて大江戸線に乗り換えなきゃいけなかったのに
寝ぼけていて東銀座で降りてしまった…
浅草線の出口を出たところで気が付いたけど
後の祭りw
めっちゃ遠回りして行ったよ。
自分のボケ具合に精神的に疲れたよw
チャイニーズヌン活
*edit
2024/11/22 22:14:11
今日はお友達と中華のアフタヌーンティーのお店に行きました。
なんでもラストエンペラーの料理人だったかたが開発した
健康にいいお料理とお茶だそうです。
ティースタンド。じゃじゃーん!
ハリネズミまんじゅう可愛い!
ずっとこっち見てるから食べにくかったけど食べたw
点心もついている!
翡翠餃子美味しかったなー
お茶と冷たいソフトドリンク飲み放題。
デトックス茶とアンチエイジング茶を飲んだw
飲みやすかったなー
そして夜はまた別のかたがたと
北千住のキチリで飲みました。
金曜の夜のせいか大盛況だったよ。
食べ過ぎて1キロ太ってしまったwやば!
イタリアンランチ
*edit
2024/11/21 21:52:47
お友達と会ってランチする機会がちょこちょこ増えてくる
年末(まだ早いかw)です。
今日は銀座でイタリアンのランチです。
かるーく食べた。
ミネストローネスープとキノコのサラダ。
アンチョビとキャベツのパスタ
こんな感じでも結構おなかいっぱいになるのよねw
≪ 前のページへ
|
ホーム
|
次のページへ ≫
文字変更スイッチ
文字変更スイッチ
(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
カレンダー
カレンダー
09
2025/10
11
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
カテゴリー
学校 ( 1085 )
日常生活 ( 3756 )
ゲーム ( 184 )
グルメ ( 485 )
ガーデニング ( 446 )
Blog Pet ( 16 )
未選択 ( 0 )
ドラマ ( 35 )
孫 ( 24 )
最新CM
最新CM
無題
[09/03 おとと]
無題
[09/02 にゃん]
無題
[08/06 にゃん]
無題
[08/06 おとと]
無題
[08/05 にゃん]
最新記事
最新記事
9月になりました。
(09/01)
こちらに引っ越しました
(08/06)
引っ越すよ
(08/05)
痛い…
(08/04)
チャリンコ
(08/03)
最新TB
最新TB
プロフィール
プロフィール
HN:
まなみ
HP:
らぶらぶ小学校
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
バーコード
RSS
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
ブログ内検索
アーカイブ
アーカイブ
2025 年 09 月 ( 1 )
2025 年 08 月 ( 6 )
2025 年 07 月 ( 31 )
2025 年 06 月 ( 30 )
2025 年 05 月 ( 31 )
最古記事
最古記事
新GTO日記始動
(02/07)
プレバレンタインイベント
(02/08)
インタビュー
(02/09)
席替え
(02/10)
バレンタイン
(02/11)
P R
P R
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析