2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30

アマゾン様 

枕カバーを洗おうとしたら
枕の中の細かいビーズみたいのが溢れ出てたw
さっそくアマゾンで注文。
そしてベランダの排水溝が詰まってしまった!
すぐにアマゾンでスッポンとフレキシブルブラシを注文。
全部、今日届いたよ。
便利な世の中だよね。
排水溝掃除は明日、夫にやってもらうけどねw

疲れた 

昨日は運動会リハーサルで授業なかったはずなのに
今週はものすごく疲れた。
子どもたちも疲れてるから
しわ寄せがくるんだろうな。
明後日はなんとかできそうだからほっとしてるよ。

運動会 

今年から勤めている学校では
運動会ではなく「スポーツデイ」という名前になってます。
コロナ禍で縮小したときからの名残かな。
赤白はなくて、勝敗もないから
イマイチ盛り上がらないような気もするけど
私は別にそれでいいんじゃないかと思ってます。
今日はリハーサルで
全校で他の学年の演技を見たりしてました。
私も当日は出勤しないので、今日見てました。
最近は暑いのでずっと外にいることは避け、
自分たちの学年の演技の時だけ出てくるんだよね。
校庭も狭いから、保護者が入るともう場所がないし。
テントも張り、ミストも噴射して万全の体制です。
それでももう運動会自体がなくなっていくのかもしれないね。

ユリなど 

引っ越してきてわりとすぐに植えた
ユリの球根

確か3球植えたはずなのに、なぜか1つしか芽が出てきませんw
まあ一つでも咲いてくれればいいや。

ウインターレッドペイジ
花が咲き始めました。

この秋は紅葉してほしいし、実もなってほしいなあ。

ラベンダー

モッサモサになってますw
さっと触ると、いい香りがするよ。

夏の花へと 

春の花も終わりを迎えてきて、
季節は夏へと移り変わっています。

朝顔、発芽

3年ものの古い種なので発芽率心配でしたが
まあこれだけ出てくれば大丈夫かな。
来年はちょっと変わった朝顔を植えてみたい!

昨日、植え付けたニチニチソウ

小さなつぼみがついてます。
早く咲いてほしいなあ。

スイカの花が咲きました。

でもまだまだツルを充実させないといけないので
かわいそうだけど摘み取りです。
あとどれくらいでスイカになるのかなあ。

そろそろ収穫が近づいてるのが、ジャガイモです。
今年はどれくらいとれるかなあ。
(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
[08/05 にゃん]
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。