G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
<< | 2025 年11 月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
[88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98
Updated   
2024.05.06 (Mon)
3階南側の窓は
消防法で決められているとかで
開閉できない窓なんだけど
見事にバードミサイルを食らいました。
窓を開けられないので掃除できず
1階から頑張ってホースで水をかけても届かず、
2階のベランダから頑張ってホースの水をかけたけど
やっぱり勢いが足りないw
高圧洗浄機を買わないとダメかなあ
Updated   
2024.05.05 (Sun)
昼間は幼馴染が家に遊びに来てくれて
ずーっとしゃべっていましたw
子どもの頃から知っているから
子どもの日にぴったりのお客様かもw
今年の新作、こいのぼりいなりずし
クックパッドを見て作りましたw

あとはいつもの兜春巻きと
毎年この日だけ出てくるこいのぼり皿w

菖蒲の花、綺麗に開きました。
二番花も咲きますように!

今年は玄関に飾ってみた。

こいのぼりなのにピンクなのが気に入っています。
菖蒲湯にも入りましたよ。

スーパーの売り場に
菖蒲湯の葉っぱは刻んで入れるとよいって書いてあったけど
やっぱりこの長さでバーンと入ってるほうが
菖蒲湯っぽいよねw
Updated   
2024.05.04 (Sat)
今日の夜は、本当は息子たちと
鉄板焼きのお店に行く予定だった。
引っ越し祝いってことでね。
でも息子の凡ミスで流れてしまい、
結局、夫と二人でもんじゃを食べに行きました。

まあ鉄板焼きには変わりないw
久しぶりに食べたらおいしかったなー
Updated   
2024.05.03 (Fri)
今日も幾粒か採れました。
左は章姫、右はセリーヌという品種です。

それなりに大粒、それなりに甘いですが
ちょこ、ちょこっとずつしか採れないのがなー
栽培期間も長いし、場所も取るし、
来年はやめようかな…
Updated   
2024.05.02 (Thu)

紫色の可愛い花が咲きました。
こうやって花を見ると
やっぱりナス科だなあって思うね。
土の中はどうなってるかなあ。
たくさん芋ができてますように!
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新CM
[11/05 おとと]
[10/09 おとと]
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析