モニラリア種まき 

モニラリアという多肉植物の仲間の種まきをしました。
大きくなると、うさぎの耳みたいに芽?茎?が伸びてきて
すごく可愛いんですよね。
育った株はなぜか流通していなくて、
自分で種をまいて育てるしかないんです。
育てるのは難しそうだけど
挑戦してみることにしました。

この紙包みの中に種が入ってます。1円玉と比較


これが種。比較はつまようじ


もうあり得ないくらいに小さい種!
すごいびっくりしました。
必死に種をまいたよw

多肉植物用の土の上に、種まき土を薄く敷いて
その上にまきました。
腰水をして、乾燥をしないようにラップをかけました。
早く芽を出してね。


 この記事へのコメント 

おいらも うさ耳 早く見たいw
芽を出したら見せるね!
楽しみですね。
どんなふうに芽が出て伸びていくのかしらねえ。
とてもとてもさい種から。
本当に小さい種でびっくりしました。
多肉植物の種ってだいたい小さいんだって!
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字









 この記事へのトラックバック 

この記事のトラックバックURL

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
03 2025/04 05
S M T W T F S
12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[04/13 おとと]
[04/12 にゃん]
[04/12 にゃん]
[04/12 にゃん]
[04/11 おとと]
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。