GTOブログ

G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ

HOME Admin Write
寒くなってくると
室内のお花が綺麗に咲き始めます。

セントポーリア

今回のお花はしっかり育てられてると思います!
花芽がどんどんあがってきて、綺麗に咲いてくれてます。

シャコバサボテン3年目

今年もいっぱいつぼみがついてくれた!
春はすごく調子が悪くて
思い切って葉先を全部とって植え替えたんだけど
そしたら元気になってくれた!
良かったなあ

シクラメン3年目

咲き始めたシクラメン、
今年も夏越しはウエット法でやりました。
ヘタしたら夏もずーっと咲いてる勢い。
なんだか分球してるような感じだし…
ほっといていいのかな?

アロマティカス

寒さにとても弱いので
学校に連れてきました。
うちの室内に置ける場所ないんだもんw
ほんの小さな挿し芽だったのに
こんなに大きくなっちゃった。
アロマティカスはGKよけになるというらしいけど
こないだ隣のシクラメンの鉢の下に一匹入ってたから
あまり効き目ないなw

アンスリウム

どんどん花芽が上がってきて
なんだか場所が無いような…
株姿が乱れてるんだけど
どこをどう剪定してよいのやら
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

無題

寒くなって 力を蓄えるのかと思いきや

今が盛りと 奇麗に咲いてくれるんだねー。
そら まなみ先生の期待に応えなきゃとか
思てんだよw
Re:無題
室内で育てるお花は
冬場に咲くのが多いんだよねー
暑いのも寒いのも苦手で
常春みたいなところが好きなんじゃないかな

無題

どうやって自身の色を決めているのか、
花はどう意識しているのか
きれいですよね。ほんと。
Re:無題
同じお花でもいろんな色があるし。
不思議ですよね
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[05/23 おとと]
[05/22 にゃん]
[05/22 おとと]
[05/21 にゃん]
[05/21 にゃん]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
Copyright ©  -- GTOブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by  /