GTOブログ

G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ

HOME Admin Write
土用の丑の日といえば夏が思い浮かぶけど
春にも土用があるんだって
土用に入ると土を司る神様が支配してるから
ガーデニングなど土を動かすことはしてはいけないんだってさ!
縁起を担ぐわけじゃないけど
せっかくお世話した植物が良く育たなかったらいやだから
今週末にやっておかなければと
今日頑張りましたw
伸び放題だったペチュニアとマーガレットを剪定、
クリスマスと正月の寄せ植えの一部解体、
冬の一年草のプリムラも処分しました。
だいぶすっきり。
そして大きくなってきたニチニチソウをポット上げしました。
チューリップももうそろそろ終わりなのだけど
まだいけるなと思って今日はそのままにしました。
土用に入っても花首を切るくらいは許されるよね、きっとw
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

無題

そんなことが在るんだ!
こっちは 売るのが 仕事だから

内緒にしてるのかもw
毎日 お花に苗に 飛び交ってるよ。

気温もええ感じに上がってきて 気分も乗って来たって感じなのかね?
Re:無題
春は園芸トップシーズンだもんね!
春の土用なんて宣伝したら営業妨害だわねww

無題

植物を育てるのって
手がかかるんですねぇ。
次から次としなくてはいけないことがあって。
だから、美しく花が咲いてくれるんですね。
奥が深いなあ。
Re:無題
手をかけたら
必ずそれに応えて咲いてくれるんです。
人は裏切るけど
植物は裏切りません。

無題

追伸
春の土用丑の日がそんな日とは全く知りませんでした。
だいたいが、最近になってラジオショッピングで
春の土用丑の日にウナギを食べましょうと
言っていたからしったくらいですw
Re:無題
土用は四季全部にあるそうです。
そのたびに土をいじれないのはちょっと困りますね。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[05/20 おとと]
[05/19 にゃん]
[05/19 にゃん]
[05/19 にゃん]
[05/19 おとと]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
Copyright ©  -- GTOブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by  /