G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
昨日の話ですが
遅ればせながらお花見に行きました。
行ったのは近所の公園です。
お天気もさえないし
ほぼ葉桜に近づいてましたが
お団子を食べながらお花見ができてよかったです。
ちなみに遠目に見えるのは私が卒業した小学校です。
今はもう廃校になってしまって
区の教育センターになっていますが。
子どもの頃よく遊んだ公園は
もっと大きかったような気がしていたんですけど
こんなもんだったのか…と
ちょっと切ない気持ちになりました。
小学校が廃校になったこと以外にも
周囲の風景は全然変わってしまって
当時の面影はほとんどありません。
うちは私が中学生の時に駅の反対側に引っ越したので
このあたりにはほんとに来てなかったんですよね。
今もすぐ近くに住んでいるのに
不思議な感覚でした。
無題
あっちこっち お散歩してるけど ここへ来るの
久しぶりだなー って 思う場所もあるよ。
中には 住宅地に成って、激変したりとか。
最近驚いたのは 子供の頃 十分おじいさんだった人が
今ほとんど変わらないで 同じ感じで居るの見て。
全然 変わってない タイムトラベラーか? って 思うよ。
Re:無題
スポーツ年鑑渡しちゃだめだよw
無題
今みると普通の大きさなんですよね。
身長の変化以上に小学校が縮んだ気がしています。
公園もそうなのかもしれないですね。
Re:無題
そう考えると子供って世の中が大きく見えてるんだなあ