7月のベランダ庭園 

毎日毎日雨ばかりで本当に憂鬱!
梅雨の晴れ間に急いで撮りました。

昨日もUPしたけど、笹

笹飾りのおかげか七夕の夜は雨が降らなかったよ♪
葉っぱが黄色くなっちゃって
もう枯れちゃうのかな?と思ったけど
切り戻したらまた青々と茂って
七夕に間に合ったよ!
来年は切り戻す時期をもっと早くしよう。

自分で種まきした夏の花が
どんどん開花してきましたー!
今の時期は植物の成長が早い!
どんどん大きくなってしまいますね。

ミニヒマワリ小夏

咲きましたー!
去年は6月に咲ききってしまったから
ゆっくりめに種まきしたんだけど
今年もまた梅雨の間に咲いてしまったーw
二番花咲くかな?咲くといいな♪

アサガオ

赤の平安の輝のほうが咲き始めました!
青の松風のほうはまだ。
すっごい茂ってジャングルみたいになってます。

ケイトウ(キモノ)

咲きましたー!
こんな巨大化するとは思ってなかったよ…
色とりどりのお花が鮮やかでとっても綺麗です。

夏の花たち、いよいよ本番って感じで咲き誇っています。

ハイビスカス

今年も綺麗に咲いてくれた。
うれしいなあ~

アジサイ

3年目のアジサイ、まだつぼみがあります。
そろそろ切りたいんですが…

メイアンジュのほうは
剪定したので葉っぱだけです。
葉焼けしないように北側のベランダに置いてます。

マリーゴールド

フレンチ種のストロベリーブロンドとファイアーボール
アフリカン種のホワイトバニラ
両方ともきれいに咲いているんですが
雨ばかりなので、頭が重いみたい。
花がら取りもままなりません。

ペチュニア

やはり雨に弱いですねえ
きれいにこんもり咲いてたのにグズグズになってしまいました。
モンローウォークとジュリエットは、しょうがないので切り戻しました。
ももいろハートはまだだけど
こっちも切り戻さないとダメかな。

小輪ニチニチソウ フェアリースター

4色ともこんもりしてきました♪
早く真夏の太陽をたっぷり浴びさせてあげたいね。

トレニア サマーミスト

イエローだけぼちぼち咲いてきたけど
他の2色はまだ。
早く咲いてほしいなあ。

カーネーション さくらもなか

どんどん咲いてます♪
いよいよ息子は家を出るので
息子だと思って育てないとねw

マーガレット

2色とも北側のベランダに引っ越しました。
ガン腫になってしまったストロベリーホイップも
今のところ枯れずに生きてます。

イチゴ ローズベリーレッド

まだ実がなり続けてます。
雨ばかりでなかなか摘み取れない。

ナデシコ ピンクパヒューム

終わりにしよう…と内心思ってるんですが
こちらの心を見透かしているかのように
細々と咲き続けています。
これじゃ終わりにできないなあw

モミジ

水枯れしちゃって丸坊主になった鉢も
すっかり元気にまた葉が出てきました!
よかったー♪
すごい生命力だなあ。
今年こそ両方ともきれいに紅葉させたい。
北側にお引越ししてます。

カリブラコア

アブラムシ発生で切り戻しました。
来月にはまた咲いてると良いなあ。

ミニ盆栽 桜・五葉松・姫ヒイラギ・椿

みんな元気です。
梅を撮るの忘れたけど梅も元気w

ドイツスズラン、キキョウ

ドイツスズランは相変わらず葉っぱが一枚ぴょーんと伸びてるだけ。
キキョウは咲いてたんだけど急に花が途切れてしまいました。
また咲くのかなあ????
秋まで咲くはずなんだけど…

ミニバラ 須磨

今年は二度目の開花は無いみたいです。
また一年間育てるかー

ゴールドクレスト

上のほうに枯葉が目立ったので
少し取りました。
枯れたりはしないと思うのだけど…
ちょっと心配です。

スイレン

花芽を確認!
もうすぐ咲くと思います♪
メダカも元気です!

ピンポンマム

ものすごく大きくなってきました。
今年は「ズボラ作り」というのを試すため
梅雨明けしたら切り戻してみます。
うまくいきますように…

ネリネ

成長不良だったイザベルも
やっと伸びて来た!!!
秋に綺麗に咲くかなあ…
咲きますように♪

ウサ耳モニラリア

消えちゃったのかと思いきや、
なんと下からまた生えて来たw
どっこい生きてるよww
もう気長に付き合うしかないw

写真撮るの忘れたけど
ポインセチアとシャコバサボテンも元気にしてますよ。


 この記事へのコメント 

お花さんたち、いつもいつも感心してしまいます。すごいなあ。
ハイビスカスは沖縄を思い出しました。
色もきれいですね。
それから、ドイツスズランの一枚の葉っぱ、ちょっと笑ってしまいました。
さいごにそっとうさ耳。。ホホホW
生きていてくれてよかった。
謎のウサ耳w
これからも見守ります
雨模様な 背景に
着々と 夏色の準備が 進んでる
まなみさんガーデンだよね。
これは ちゅが開けたら

華やかになりそうなw
それは それで またお世話が 忙しそうなw


嬉し大変楽しいw
真夏になると、暑くてお世話が大変なんだよねー
でも癒してくれる可愛いお花のために
頑張らないとねw
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字









 この記事へのトラックバック 

この記事のトラックバックURL

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
03 2025/04 05
S M T W T F S
19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[04/19 にゃん]
[04/19 にゃん]
[04/19 おとと]
[04/18 にゃん]
[04/18 にゃん]
(04/18)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。