G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[10/09 おとと]
[09/03 おとと]
[09/02 にゃん]
[08/06 にゃん]
[08/06 おとと]
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
ブログ内検索
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析

今年もとっても綺麗に咲いてくれたー
やっぱりバラは美しいなあ
花の女王だなあ

先週の端午の節句に合わせて買ってきた、
切り花の花菖蒲
一番花が終わった後、二番花も咲きました!
二番花はなかなか開かないので
今回きれいに咲いて嬉しい♪
花束に入っていた百合や芍薬は終わってしまったので
ちょっと寂しい感じだけどねw
お天気が良いのは嬉しいけど
ベランダに出て作業してると暑くてたまらないよ。
秋冬春と咲いていた
パンジー、デイジー、アリッサム、ノースポールを
いつ終わりにするかまだ決めかねていて…
そろそろ夏の花の種まきもしなきゃならないのに。
今日はヒマワリの種をまいて力尽きた…
ゴールドクレスト植え替えたよ!
買ってきたときのままの
小さいプラ鉢のままだったから
すぐ倒れて仕方なかったんだよね。
土がカッチカチで
元の植木鉢から抜くのに夫と二人がかりだったよw
一回り大きい素焼き鉢に植え替えたんだけど
あまり大きくはなってほしくないんだよね…
とりあえず枯れずに元気に育ってくれ!
室内で育ててる植物たち

名前もわからず音楽室で育てている
多肉植物の寄せ植え
いきなり花が咲きました…

なんか黄色い花です。
なんなんだろう???
誰か教えてーw

シクラメン

お花は終わり、葉っぱだけになりましたが
モリモリしてどんどん生えてきます。
非休眠で夏越しさせようとは決めてるけど
はてさてどうなるか。
このまま音楽室の窓辺に置いといてみます。

セントポーリアミニ種

株分けしました。
チェリーとリトルラベンダーベルは根付いたみたいだけど
フェアリーファウンテンはちょっとあやしい…
しばらく見守ります。
また咲いてくれるといいが。
こちらも音楽室で育て続けます。

ハオルチア

目に見えて大きくなってきました♪
半透明の窓がキラキラととても奇麗です。
多肉には手を出すまいと決めていたけど
ひとつくらいはいいだろうw
音楽室に置いておきます。

ウサ耳モニラリア

このまま休眠期に入るのか???
こんな小さいのに休眠するんだろうか…
こちらは家の窓辺で様子見。
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75]

Copyright c GTOブログ。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆