北海道2日目
2024/10/26 23:51:31
余市のニッカウヰスキー蒸留所に行きました。
朝ドラ「マッサン」で有名になったところですね。
限定のウイスキーがあるということで
開場前から行列でびっくりしました。
嫁ちゃんの実家から頼まれ物があったので行ったのですが
せっかく行ったので私も試飲してみました。
試飲といっても1杯550円でしたw
それから古平町にある夫の親戚の家に行きました。
10年ぶりくらいで、夫はすっかり忘れられていましたw
古平ではお寿司屋さんで海鮮丼を食べたんですけど
ラーメンも美味しいと聞いていたので、もちろん食べましたw
あわびといくらとサーモンの三色丼は結構いいお値段でしたが
さすがのボリュームでした。
そして塩ラーメン激ウマでした!
神威岬では積丹ブルーの海を見ることができました。
え?ここ沖縄?と思うくらい
本当に美しい海でした。
この展望台まで登っていくのが大変でしたがw
赤ちゃん連れの旅行は大変だったけど
とても楽しかったです。
疲れたけどね!
朝ドラ「マッサン」で有名になったところですね。
限定のウイスキーがあるということで
開場前から行列でびっくりしました。
嫁ちゃんの実家から頼まれ物があったので行ったのですが
せっかく行ったので私も試飲してみました。
試飲といっても1杯550円でしたw
それから古平町にある夫の親戚の家に行きました。
10年ぶりくらいで、夫はすっかり忘れられていましたw
古平ではお寿司屋さんで海鮮丼を食べたんですけど
ラーメンも美味しいと聞いていたので、もちろん食べましたw
あわびといくらとサーモンの三色丼は結構いいお値段でしたが
さすがのボリュームでした。
そして塩ラーメン激ウマでした!
神威岬では積丹ブルーの海を見ることができました。
え?ここ沖縄?と思うくらい
本当に美しい海でした。
この展望台まで登っていくのが大変でしたがw
赤ちゃん連れの旅行は大変だったけど
とても楽しかったです。
疲れたけどね!
この記事へのコメント
--無題--
やっぱ 北海道は良いね!
ラーメン食べたいよー
ラーメン食べたいよー
てきめんに1キロ太りましたさw
素敵な景色とおいしい食事。。
新しい家族さんと一緒の旅行。。
幸せにならないはずはない!ですね。
うむ、ラーメンは
私も参加したかったなあ。
新しい家族さんと一緒の旅行。。
幸せにならないはずはない!ですね。
うむ、ラーメンは
私も参加したかったなあ。
寿司屋のラーメンぜひ!
すっごく美味しかったです。
すっごく美味しかったです。
この記事へコメントする
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL