青森だよー 

深夜1時に車で出発しました。
5時頃、仙台について、SAで牛タン丼の朝食w

なかなかリーズナブルでおいしかったです。
SAにはなぜかクジャクが3羽いた。

これは抹茶ではなく、サルナシというフルーツのソフトクリームです。

さっぱりしておいしかった。

SAで寝たりして、昼頃八戸に到着。
八食センターという市場に行きました。

こういうお魚屋さんで材料を購入して

七輪コーナーで焼いて食べます。

めっちゃおいしかった!大満足!

お宿は結構いい部屋。

軍資金が5万あったからねw

夕飯は、ホテル内の祭り屋というショーレストランで食べました。

会場内にはねぶたの山車がたくさんあって、ショーの時には動く!

お料理。
じゅんさい蟹、枝豆豆腐、アピオスの胡麻和え
三種の串焼き(溶岩焼き)
お造り

アピオスは芋のような食感の豆で、リンゴの苗木とともに青森に伝来したんだって。

一口冷やしりんご素麺

甘酸っぱかった!

三段せいろ!
茶碗蒸し、ホタテのバター醤油蒸し、炊き込みご飯

今日はずいぶんホタテを食べたw

そしてせんべい汁!

青森と言えばこれですよね、
めっちゃおいしかった!

デザートは淡雪チーズ、りんごの赤ワイン煮 フランボワーズソースかけ

やはりりんごだよね!

夕食後は、ロビーで民謡ショーをみました。


みんな芸達者でおもしろい!
特にこのスコップ三味線は面白かった。
ただのスコップを栓抜きのバチで大真面目にたたくだけw

まだまだ青森を楽しむよー


 この記事へのコメント 

なんか その 食材買って 焼くの

面白そうだねー。

暇があったら 行ってみたいわw

でも 青森なら やっぱ 竜飛岬で

竜飛岬歌いたいw
青森って広くてさー
宿から竜飛崎って遠いんだよねー
私も行ってみたかったんだけど
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字









 この記事へのトラックバック 

この記事のトラックバックURL

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
03 2025/04 05
S M T W T F S
24 25 26
27 28 29 30
[04/24 おとと]
[04/23 にゃん]
[04/23 にゃん]
[04/23 にゃん]
[04/23 にゃん]
(04/23)
(04/22)
(04/21)
(04/20)
(04/19)
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。