GTOブログ
G(グレート)T(ティーチャー)O(おねぇ)のブログ
ちゃくちゃくと終わる
2025/03/13 (Thu)
昨日は雨で低学年の遠足が流れてしまい、
今日に延期になって無事に行ってきたみたい。
なんと3回目の延期でやっとだよw
なので今日の予定の低学年のクラスは音楽できなくて
なんとも中途半端なまま今年度終わってしまった。
まあしょうがないんだけどね。
そして4年生の2クラスも今日で終わり。
来年度は今の学校にはいないので
この子たちとももうお別れよ。
大変だったクラスの子たちも
「先生1年間ありがとうございました」と手を振りながら
教室に帰っていく姿をみると
可愛いなあとちょっとだけ思うw
学校
Comment (2)
▲
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
DarkSlateBlue
DeepPink
FireBrick
Tomato
IndianRed
DarkOrange
SlateGray
DimGray
絵文字
コメント
パスワード
コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧
無題
乙!
三学期ってアッチュー間にすぎさるから
色々 割愛されちゃうんだよね。
歴史も 近代史にさしかかるし あとは各自読むように的なw
【 by おとと
2025/03/14(Fri)00:24
編集
返信する
】
Re:無題
そうなのよねー
それでも小学校はギリギリまで授業してるほうかな?
高校なんてだいたい3月1日に卒業式よねー
うらやましいわ。
【 by まなみ
2025/03/14 22:56 】
無題
ここのところ天候が不安定で、
学校が行事をこなしていくのも
時間との競争みたいになって
たいへんですね。
三度目の延期でやっと
子どもたちは遠足に行くことができて、よかった
そして年度の終わり、お疲れさまでした。
【 by にゃん
2025/03/16(Sun)03:20
編集
返信する
】
Re:無題
今年度は勤務がどうなるか定まらず
長かったような、あっという間だったような
なんだか不思議な一年でした。
【 by まなみ
2025/03/17 00:28 】
<<博多でやんす
|
HOME
|
区の人と面談>>
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
学校 ( 1077 )
日常生活 ( 3718 )
ゲーム ( 184 )
グルメ ( 480 )
ガーデニング ( 427 )
Blog Pet ( 16 )
未選択 ( 0 )
ドラマ ( 33 )
孫 ( 17 )
最新CM
無題
[05/21 おとと]
無題
[05/20 おとと]
無題
[05/19 にゃん]
無題
[05/19 にゃん]
無題
[05/19 にゃん]
最新記事
これから目の手術
(05/20)
まだ続く戦い
(05/19)
やる気なし
(05/18)
ナメクジハンター
(05/17)
帆立キタ
(05/16)
最新TB
プロフィール
HN:
まなみ
HP:
らぶらぶ小学校
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 05 月 ( 20 )
2025 年 04 月 ( 30 )
2025 年 03 月 ( 31 )
2025 年 02 月 ( 28 )
2025 年 01 月 ( 31 )
最古記事
新GTO日記始動
(02/07)
プレバレンタインイベント
(02/08)
インタビュー
(02/09)
席替え
(02/10)
バレンタイン
(02/11)
P R
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
Copyright © -- GTOブログ -- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Material by
押し花とアイコン
/ Powered by /
無題
三学期ってアッチュー間にすぎさるから
色々 割愛されちゃうんだよね。
歴史も 近代史にさしかかるし あとは各自読むように的なw
Re:無題
それでも小学校はギリギリまで授業してるほうかな?
高校なんてだいたい3月1日に卒業式よねー
うらやましいわ。
無題
学校が行事をこなしていくのも
時間との競争みたいになって
たいへんですね。
三度目の延期でやっと
子どもたちは遠足に行くことができて、よかった
そして年度の終わり、お疲れさまでした。
Re:無題
長かったような、あっという間だったような
なんだか不思議な一年でした。