スズメバチ再び 

またスズメバチが音楽室に入ってきたんだよ。
前とまったく同じやつ。
巣が近くにあるに違いない。
怖いからまた主事さんを呼んだんだけど
主事さんたちが音楽室に来る前に、
窓から出て行ってしまった。
あとから聞いたら、その後
真下の理科室に入ったらしい。
理科室からも出て行ったみたいだけど。
命拾いしやがったな!
巣の場所を特定できないと
駆除もできないし
一度駆除を頼むと2万かかるから
しばらく窓を開けないでくれって
校長さんに言われたよ。
今、活動期なのかね?


 この記事へのコメント 

2万も駆除代かかるんですね。
巣が音楽室にあったらすっごい嫌ですね。
屋根裏とかにあったらどうしよう!
でも毎回外から入ってきてるから
たぶん違うと思うんだけどね。
とりあえず 今度来たら

捕まえて 紐でもくっつけて
おうちまで 連れてって貰わないとね。

秋は確かに活動期って 言われるから
安全だとわかったら 増えるかもよ

それまでに 駆除してもらわないとね。
秋は活動期なんだってね!
営巣活動も盛んなんだって。
全然知らなかったよ。
人が刺されてからでは遅いですからね。
しかし、迷惑な事です。
早めの駆除に限りますね。
あの重低音の羽音がすると、私は固まりますよ。
ミツバチのソプラノ羽音なら、却って心地よい時すらありますけれどw
スズメバチを近くで見たのは
生まれて初めてです。
(都会っ子)
この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字









 この記事へのトラックバック 

この記事のトラックバックURL

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
03 2025/04 05
S M T W T F S
3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[04/03 おとと]
[04/03 おとと]
[04/02 にゃん]
[04/02 にゃん]
[04/02 にゃん]
HN:
まなみ
性別:
非公開
自己紹介:
命名、無責任艦長さん。